- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県岩美町
- 広報紙名 : 広報いわみ 2025年3月号 No.786
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、配偶者や恋人などの親密な関係にある人からふるわれる暴力のことを言います。「殴る」「蹴る」といった身体的な暴力だけでなく、精神的暴力・経済的暴力・社会的暴力・性的暴力などもDVに含まれます。また、DVの多くは複数の暴力が重なって起こり、何度も繰り返されるという特徴があります。DVは犯罪となる行為を含む重大な人権侵害です。
■DVのサイクル(周期)はくり返す!
DVには特有のサイクルがあります。このサイクルが何度も繰り返されることで相手が望むことを優先するようになり、暴力から逃げる気力や機会を失うことにつながります。
■DVをしてしまったまたはDVをしてしまいそうな方へ
DVの加害行為などの相談を受け付けています。自分を見つめなおすきっかけにしていただければと思います。秘密は厳守されますので、安心してご相談を。
*相談日
毎月第3金曜日(祝祭日の場合は前日)
時間:18:30~20:30
【電話】22-7867
■相談窓口は、あなたの周りにあります
*鳥取県福祉相談センター
(女性相談支援センター・配偶者暴力相談支援センター)
鳥取市江津318-1
相談専用ダイヤル【電話】27-8630
月~金曜日の8:30~17:15まで女性相談支援員が受け付けています。また、土日・祝祭日・年末年始はお休みですが、DV被害女性に関する緊急通報は24時間いつでも連絡を受け付けています。
*鳥取警察署総合相談
(鳥取市千代水三丁目100)
【電話】32-0110(代表)
*警察総合相談電話(24時間受付)
【電話】27-9110又は【電話】#9110
*岩美町相談窓口
教育委員会事務局 人権同和対策係
【電話】73-1302