子育て 岩美高等学校「魅力化」COORDINATOR(コーディネーター)イワッツたいむ第26回

■新たな一歩を踏み出す
1年生校外ガイダンス

高校生としての基本的なマナーや学習への心構えを身につけることを目的に、1年生を対象に2日間のガイダンスを実施しました。

1日目:高校生活全般に関するガイダンス
1日目は、岩美町中央公民館のいわみんホールで、学習指導や生活指導、進路学習について、これからの高校生活に大切なガイドラインの説明がありました。岩美高校生としての自覚を深め、改めて気持ちを引き締めた様子でした。

2日目:親睦を深める楽しいレクリエーションと浦富海岸清掃
2日目の午前中は、校歌の練習や集団行動など生徒同士のコミュニケーションと親睦を図る目的でレクリエーションを行いました。活動を通してクラスの団結力が少しずつ高まっていく様子が見られました。
午後は、浦富海岸へ移動。美しい海を眺めながら昼食と自由時間を楽しんだ後、地域貢献の一環として海岸を清掃しました。自然と触れ合いながら、地域への感謝の気持ちも育むことができたひとときとなりました。生徒たちは、2日間で多くのことを学びながら、仲間との絆も深めました。