健康 玉手箱体操 普及員養成講座(参加者募集中)

■岩美町オリジナル介護予防体操

ところ:小田地区基幹集落センター(岩美町院内290-1)
とき:8月27日~9月24日までの毎週水曜日14:00~15:30

玉手箱体操を地域に広める普及員さん(介護予防運動普及員)の養成講座を開催します。この講座では、体操のコツや地域で運動を広めるポイントを、楽しみながら学ぶことができます。介護予防に興味のある方、地域活動で取り組みたい方などぜひご参加ください。(普及員になれるか不安という方もお気軽にどうぞ!)

8月27日…介護予防のための運動の必要性
9月3日…玉手箱体操の効果・注意点
9月10日…高齢者指導の注意点とポイント
9月17日…サロンでの取り入れ方
9月24日…安全なグループ活動のために

※全5回シリーズ/なるべく全日程の受講をお願いします。

●参加を希望される方は、
8月19日(火)までに、
問合せ:地域包括支援センター【電話】72-8420
にお電話ください。