くらし TOPICS 〈むらの話題〉トピックスひえづ

■ベンチを寄贈していただきました!
公益社団法人米子法人会(青砥隆志会長)より、社会貢献事業の一環で日吉津村にペットボトルのキャップをリサイクルして作られたベンチを4基寄贈していただきました。2月6日にはベンチの寄贈式を行い、青砥会長から目録を授与いただき、中田村長は感謝状を贈呈しました。いただいたベンチは海浜運動公園・キャンプ場で活用します。みなさまの憩いの場として、ぜひご使用ください。

■男女共同参画講演会を行いました
2月15日(土)に、むらづくり講座の一環で男女共同参画講演会をヴィレステひえづにて行いました。当日は、鳥取県男女共同参画センターよりん彩の澤田真美さんが講師を務め、「男女共同参画」についてみなさんで考える機会を作ってくださりました。

■愛の献血ありがとうございます。
1月30日(木)、役場に献血バスが来ました。当日は19人の方が来てくださり、献血にご協力いただきました。献血は、輸血を必要とされる方のために使われるだけではなく、ご自身の体の状態も把握することができます。ウェブやアプリから事前に予約することで、記念品や献血オリジナルグッズと交換ができるポイントを貯めることができます。
役場での次回の献血は夏ごろを予定しています。
【URL】https://www.kenketsu.jp/Login

身近な話題・できごとを総合政策課へお寄せください。
【電話】27-5954