- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県日吉津村
- 広報紙名 : 広報ひえづ 2025年4月号 No.738
■2月24日(月・祝)ヴィレステひえづで、第1回ウィキペディアタウン「みんなで日吉津村の魅力について語ろう」が開催されました
ウィキペディアタウンとは、ワークショップやイベント形式で、地域の文化財や観光名所などの情報を調べて、その成果をウィキペディアの記事にまとめる取組みのことです。ウィキペディアはだれでも簡単に書き換えができるインターネット上の百科事典で、ウィキペディアを編集することで、世界に村の魅力や情報、歴史などを発信することができるのです!
この日は村民を中心に30名の方が参加して、日吉津村の良さや面白さ、ウィキペディアに掲載するキーワードを探しました。第2回目は6月21日(土)を予定しています。日本各地でウィキペディア編集に携わっておられるMiya.m(ミヤ)さんにお越しいただき、日吉津村のウィキペディア記事を、パソコンで入力していきます。
参加のお申し込みは日吉津村図書館(【電話】27-0204)にて受付けます!
■チューリップマラソンで「日吉津村お土産セット」販売します!
現在「日吉津村」と名前の入ったお土産が無いことから、日吉津村産品の詰合せ企画を立てました。当日の商品販売と詰合せ商品の選定は、中学生サークル「スパークルバルブス」の皆様にご協力いただきます。これを機にふるさと納税返礼品の新商品開発に繋がれば良いですね!
来年のチューリップマラソンPRに向けてのプレ企画(試験販売)です。皆様是非ご注目ください!
・ピエツコーヒー田中さんに「チューリップブレンド」をご提案いただきました。
・いちごの広場さんに「チューリップクッキー」をご提案いただきました。
・ハンドメイド作家ぺぺろんさん(@peperon1117)にリップちゃんグッズの制作をお願いしました。お土産セットに入る予定ですが、サイズと価格を検討中です。よろしければ皆様のご希望をお聞かせください!
・オーダーメイド雑貨のご希望は、直接ぺぺろんさんにご相談ください。
問合せ:総合政策課
【電話】27-5954