子育て 10月・11月は南部町教育月間です

南部町は県内で初めて「教育の日条例」を制定し、11月1日を「南部町教育の日」、10月及び11月を「南部町教育月間」と定めています。このことは、町民の皆さんに教育に対する理解と関心を深めていただくとともに、地域全体で子どもたちを育んでほしいという願いが込められています。月間中、「南部町の教育」を身近に感じていただく様々なイベント(行事)も行われますので、ぜひお出かけください。

■熱と光の解放文化祭
日時:10月19日(日)11:00~バザー/13:00~オープニング

場所・問合せ:宮前隣保館
【電話】64-2164

■第29回解放まつり
日時:10月26日(日)9:30~13:00

場所・問合せ:西伯文化会館
【電話】66-3255

■ミカエル・人権公演会
一人芝居「チマチョゴリ」(劇団タルオルム)
日時:11月11日(火)19:00~20:30
場所:富有まんてんホール(天萬庁舎3階)

問合せ:人権・社会教育課
【電話】64-3782

■祐生出会いの館
開館30周年記念講演「大阪をステップに全国に飛躍した祐生の収集人生」(中尾慶治郎副館長)
日時:11月1日(土)10:00~11:30
場所:キナルなんぶ 多目的ルーム

問合せ:キナルなんぶ
【電話】46-0870

■教育月間協賛企画 高校生美術展
日時:11月22日(土)~1月12日(月)
※期間中入館無料(火曜、年末年始休館)

場所・問合せ:祐生出会いの館
【電話】66-4755

■南部町生涯学習作品展2025
作品展示、ワークショップ
日時:
11月29日(土)9:00~17:00
30日(日)9:00~16:00
場所:農業者トレーニングセンター

問合せ:南部町公民館
【電話】64-3782

■図書館まつり
古本・古雑誌市、ワークショップ
日時:11月30日(日)9:30~16:00
場所:農業者トレーニングセンター

問合せ:
法勝寺図書館【電話】66-4463
天萬図書館【電話】64-3791

■西伯小学校「芸術の秋発表会」
日時:10月31日(金)9:00~12:20
【電話】66-2215

■会見小学校「学習発表会」
日時:10月25日(土)8:50~12:00
【電話】64-2016

■会見第二小学校「学習発表会」
日時:11月8日(土)9:15~11:15
【電話】64-2415

■法勝寺中学校「文化祭」
日時:11月1日(土)10:10~15:05
【電話】66-2009

■南部中学校「文化祭」
日時:11月1日(土)9:30~12:40
【電話】64-2013

■子育て交流室あいあい
「お話会」
日時:10月22日(水)10:00~10:30
「運動遊び」
日時:11月19日(水)10:00~11:00
【電話】66-3208

■つくし保育園「運動会」
日時:10月24日(金)9:30~11:00
【電話】66-2143

■すみれこども園「芋ほり」
日時:10月21日(火)9:30~10:00
【電話】66-2040

■さくら保育園「運動会」
日時:10月17日(金)9:30~11:00
【電話】64-2065

■ひまわり保育園「運動会」
日時:10月16日(木)9:30~11:00
【電話】64-2824

~詳しくは、各園・学校へお問い合わせください~

問合せ:教育委員会事務局
【電話】64-3787