- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県江府町
- 広報紙名 : 町報こうふ 2025年3月号
子どもの予防接種を受けることで、防ぐことができる病気があります。子どもの定期予防接種、きちんと受けているか確認していますか?
定期の予防接種は種類によって接種時期が決まっており、接種期限内であれば無料で受けることができます。(接種期限を過ぎると全額自己負担になり、一番高い予防接種では1回約3万円かかります)
江府町では子どもの予防接種週間に合わせて、子どもの定期予防接種をまだ受けておられない方に勧奨通知をお送りしております。未接種のものがある場合は、医療機関にご相談の上で適切に接種いただきますようお願いします。
4月からの入園、入学に備えて必要な予防接種をすませ、病気を未然に防ぎましょう!
■定期予防接種を接種する際に注意してほしいこと
◯⚠定期予防接種には必ず持って行きましょう!!
『母子健康手帳』『住所地から発行された予診票』
上記2点は必ずご持参ください。
そろっていないまま接種をすると、接種間隔や回数の間違った接種になる可能性があります。住所地以外の予診票は使えません。必ず住所地の予診票をお使いください。
《予診票の再交付について》
母子健康手帳を持って、江府町総合健康福祉センターまでお越しください。定期予防接種の接種状況を確認してから、予診票を交付いたします。
◯⚠接種の予約はお早目に!
3月末に予防接種の予約をした場合、ワクチンが不足して接種できなくなる場合があります。
4月になると定期予防接種として接種できなくなり、自費となるものもあります。
かけこみ接種をしないよう、早めの予約、早めの接種をお願いいたします。
◯⚠転出、転入したら予診票は再交付!!
江府町から他市町村に転出すると、江府町の予診票は使えません。
転入した市町村で予診票の再交付をしてもらい、江府町の予診票は破棄してください。
再交付をしてもらう場合は、母子健康手帳が必要になりますので必ずご持参ください。
お問い合わせ先:江府町総合健康福祉センター
【電話】0859-75-6111