- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県江府町
- 広報紙名 : 町報こうふ 2025年9月号
監修:江府町立図書館館長 宇田川恵理
こんにちは!江府町立図書館の宇田川です。江府町立図書館の本棚にある、ちょっと気になる「こんな本」を、紹介していきたいと思います!
■『知っておきたいタイごはんの常識』
カロリーヌ・トリュ文 カンチャノク・インプルン絵(原書房)
マッサマンカレーやトム・ヤム・クンなど日本でもポピュラーになってきたタイ料理ですが、本書を読むと知らないことがたくさんあることに気が付きます。たとえば、郷土料理。かつてタイには、多くの王朝が生まれ、繁栄と衰退を繰り返しました。そうした歴史に基づく伝統と、気候や地形の違いが多様な食文化を生んだことが、美しいイラストと解説で紹介されています。東北部のタケノコ料理や、南部の米麵を添えた辛い魚のカレー…。私が知っているいわゆるタイ料理が、ごく一部にしか過ぎないということがわかります。
また、伝統食のジャングルフードや、結婚式のためのお菓子など、食文化を通じて習慣や暮らしの様子が垣間見えるのも、この本の楽しいところです。さて、ここで問題。タイの僧は、1日に1回朝の托鉢の時しか食事をしません。なのに2016年のデータでは5割の僧が肥満なのだそうです。答えは、ぜひこの本で!!