くらし 捨てるのはちょっと待って!その粗大ごみ、だれかが必要としているかも?

~粗大ごみのリユースサービスを利用してみませんか~
廃棄される粗大ごみの中には、まだ使えるものや価値のあるものがあります。
下記のサービスを利用してリユースできれば、手間や費用をかけずに処分できます。
環境とお財布にも優しいリユースサービスを、ぜひご利用ください。

■おいくら?
「おいくら」は複数のリユースショップからの買取価格を比較し、手間なく売却ができるサービスです。
まだ使えるものを廃棄する前に、ぜひご検討ください。

◇「おいくら」一括査定の流れ
〔Step1〕不要品の商品情報を入力して査定を依頼
〔Step2〕届いた査定結果を比較して買取店を選択
〔Step3〕手間なくお財布にも優しい不要品処分が完了!

◇特徴
・処分費用を払わずに、売却できる可能性があります。
・大型品も対象で、出張で自宅まで引き取りに来てくれる場合があります。
・土日祝日や最短当日中に引渡しできます。

詳しくは市ホームページをご覧ください。(本紙の二次元コード参照)

■ジモティー
「ジモティー」は家具、家電などを地域内で譲り合いできる掲示板サイトです。
1.スマホで品物を撮影して投稿
2.問い合わせが来たら相手と日程を調整
3.品物を引き渡して
4.スマホで相手にお礼を送って完了

◇特徴
・会員登録、出品の際の手数料が一切かからず、無料で利用できます。
・誰でも不要品を簡単に投稿でき、地元で譲り先が見つかるサービスです。
・個人の間で取引を行うため、買い取り店では値がつかないモノや運搬に困るモノも取引が可能です。

詳しくは市ホームページをご覧ください。(本紙の二次元コード参照)

■ごみの減量に向け民間企業と連携協定を締結
本市はリユースプラットフォーム「おいくら」を運営する株式会社マーケットエンタープライズおよび地域の情報サイト「ジモティー」を運営する株式会社ジモティーと連携協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース(再利用)を推進しています。

「おいくら」「ジモティー」ではすべての品物を引き取りできるわけではありません。
引き取り先が見つからなければ下記の方法で処分してください。
(1)粗大ごみの回収申し込み
(2)自己搬入

■お願い
無許可の回収業者を利用しないでください!
引越しなどにより、多量のごみを一度に処分する必要がある場合は「松江市一般廃棄物処理(収集運搬)業」の許可を持った業者を利用しましょう。
※有料です
・他人のごみを収集運搬するためには許可が必要です。無許可で他人のごみを運ぶ行為は違法行為です。
・無許可の回収業者に依頼した場合、法外な料金を請求されたり、依頼したごみを不法投棄される恐れがあります。

許可業者一覧を市のホームページに掲載しています
(本紙の二次元コード参照)

■古紙回収へのご協力をお願いします
不要になった家財道具などと一緒に古本、古雑誌をエコクリーン松江に自己搬入する際は、計量前に古紙・古雑誌を古紙回収倉庫に降ろすと、処分費用が軽減できることがあります。

問合せ:リサイクル都市推進課
【電話】55-5678