くらし ご存じですか?障がい者の社会参加のための助成

障がい者が就労などで積極的に社会活動へ参加するために、自動車運転免許の取得費用や自動車改造経費の一部を助成しています。

■障がい者自動車運転免許取得費補助
補助対象者:次の全てに該当する方
1.出雲市に6か月以上住所のある身体障がい者手帳、療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方
2.1年以内に初めて自動車運転免許証の交付を受けた方
3.国、県などから同様の補助などを受けていない方
4.自動車運転免許の取得によって社会活動へ参加していくことが認められる方
補助額:10万円を上限として、自動車教習所でかかった費用の2/3以内

■身体障がい者自動車改造費助成
◇操作系改造
助成対象:
・出雲市内に住所がある在宅の身体障がい者手帳所持者で運転免許証を有する方
・身体障がい者本人が所有し、もっぱら身体障がい者が運転する自動車
補助額:10万円を上限として、改造に直接要した費用

◇乗降系改造
助成対象:
・出雲市内に住所がある在宅の、肢体不自由の程度が2級以上の方
・身体障がい者本人または同一世帯の者が所有する自動車
補助額:40万円を上限として、改造経費の2/3以内

〔注意〕
改造を実施する前に交付申請が必要です。事前にお問い合わせください。

問合せ:福祉推進課
【電話】21-6959【FAX】21-6598