- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県出雲市
- 広報紙名 : 広報いずも 2025年7月号
~こころ豊かな未来に向かって~
バラエティに富んだ、数々の舞台芸術や伝統芸能などの優れた芸術文化に触れる機会を、年間を通じて提供します。
問合せ:
出雲市市民文化部文化スポーツ課【電話】21-6514
(公財)出雲市芸術文化振興財団【電話】21-7580
■《出雲市民会館》広島交響楽団 第32回島根定期演奏会
被爆80年の節目に、音楽を通じて広く平和の尊さを伝えるため、豪華指揮者・ソリストを擁して開催される島根定期演奏会です。ぜひお楽しみください!!
日時:9月28日(日)14:00開演(開場13:15)
指揮:飯森範親
ソリスト:周防亮介(ヴァイオリン)
入場料(全席指定・税込):一般5,000円、学生1,500円
チケット:6月28日(土)発売開始
プレイガイド:出雲市民会館、ビッグハート出雲、平田文化館、大社文化プレイスうらら館 ほか
共催:出雲メセナ協会
問合せ:(公財)出雲市芸術文化振興財団
【電話】21-7580
(土・日・祝日・毎月最終月曜を除く9:00~17:00)
■《出雲文化伝承館》出雲の洋画家
日時:開催中~8月3日(日)
観覧料:一般500円、高校生以下無料
◇〔関連イベント〕特別ギャラリートーク
日時:7月26日(土)11:00~12:00
講師:春日裕次氏(東光会常任審査員)
参加費:観覧料(予約不要)
◇〔関連イベント〕ギャラリートーク
日時:7月5日(土)、8月3日(日)11:00~12:00
講師:当館館長・学芸員
参加費:観覧料(予約不要)
◇〔関連イベント〕夏休みこども陶芸教室
日時:両日9:00~12:00
(1)7月19日(土)形造り
(2)8月2日(土)絵付け
対象:小学4年生~6年生
定員:12名(両日ともに参加できる方)
会場:当館 出雲文化工房実習室
講師:糸賀正和氏・岡美恵子氏
参加費:1,500円
※先着順。6月28日(土)より電話申込開始
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜(祝日の場合は開館)
申込み・問合せ:出雲文化伝承館
【電話】21-2460
■《スサノオホール》よしととゆかいなホラーナイト
紙芝居アーティスト“よしと”プロデュース。ちょっと怖いけど、怖すぎない ゆかいでふしぎなホラーナイト!!あなたも体験してみませんか?
日時:7月19日(土)、20日(日) 両日18:00~
参加費:一般1,000円、高校生以下500円、乳児(1歳未満)無料
定員:先着18組(各日)
※要予約、1組5名まで、小学生以下は保護者同伴
◇〔関連イベント〕宵まつり
夏の始まり、食べたり、遊んだり、お祭りをお楽しみください。
◇〔関連イベント〕よしととゆかいに妖怪大行列
いろんな妖怪が、宵まつりの会場を練り歩く不思議なひととき。
問合せ:NPO法人スサノオの風
【電話】84-0833
(月曜休館)
■《多伎文化伝習館》風ラン鑑賞会
鉢植えや石、流木などに着生させた風ランを多数展示します。16時頃から会場に広がる甘い香りもお楽しみください。
日時:7月10日(木)~13日(日)10:00~17:00(最終日は16:00)
入場料:無料
出品者:多伎町風ランの会
問合せ:多伎文化伝習館
【電話】86-2611
(土・日・祝を除く8:30~17:00)
■《手錢美術館》企画展 出雲の茶器-出雲焼
松江藩七代藩主松平不昧公によって育まれた楽山焼と布志名焼は併せて「出雲焼」と呼ばれます。
現在も高く評価され重用されている出雲焼の茶陶の数々を展示します。
日時:6月21日(土)~8月11日(月)
入館料:大人800円、高校生以下無料
開館時間:9:00~16:30
休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日が休館)
問合せ:手錢美術館
【電話】53-2000
■《出雲キルト美術館》夏季企画展 「流転」展ーEternal Flowー展
日時:開催中~8月31日(日)
入館料:一般700円、高校生以下500円
開館時間:10:00~17:00
休館日:水曜日、第3日曜日(祝日の場合は開館)
問合せ:出雲キルト美術館
【電話】72-7146
■《今岡美術館》画業60周年記念 園山幹生展 叙情の世界
平田町出身。東京を拠点に世界各地で技術を磨き、国際的にも活動された、園山さんの色彩豊かな作品をお楽しみください。
日時:開催中~7月10日(木)
観覧料:一般・大学生600円、高校生以下無料
開館時間:10:00~17:00(最終入館は16:30)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
問合せ:今岡美術館
【電話】25-2239
■《平田文化館》雲州ひらた芸術文化体験フェス
平田地域の芸術文化団体によるステージ発表、作品展示、講座やワークショップを開催します!フードメニューも盛りだくさん!お気軽にお立ち寄りください。
日時:7月13日(日)10:00~16:00
入場料:無料
アンケートに回答いただいた方にボックスティッシュ1箱を進呈します!※先着100名
内容:
〔ミニステージ〕ジャズ、吹奏楽、コーラス、踊りなどの演奏やワークショップ
〔展示〕絵画、書道、写真、生け花、俳句、川柳、郷土史の作品展示やワークショップ
休館日:火曜日
問合せ:平田文化館
【電話】63-5030
■市民団体主催7月の催し
出雲大社俳句大会andたいしゃ俳句大会
日時:7月21日(月・祝)13:00開演
場所:出雲教八雲会館
費用:1,000円
問合せ:たいしゃ俳句協会
【電話】090-8247-7866