- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県出雲市
- 広報紙名 : 広報いずも 2025年11月号
出雲市要保護児童対策地域協議会では毎年11月に実施される「秋のこどもまんなか月間オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」において、児童虐待防止に関して広報・啓発活動に集中的に取り組んでいます。
■児童虐待の現状
児童相談所(県)と出雲市・県内市町村が対応した児童虐待相談対応件数の推移

■虐待かもと思ったとき、子育てに悩んだとき、お電話ください。
通告・相談は、匿名で行うこともできます。
◇児童虐待かも…と思ったら、すぐにお電話ください
通話料無料
児童相談所虐待対応ダイヤル【電話】189(いちはやく)
◇子育てに悩んだら
“親子のための”相談LINE
受付:月曜日・水曜日11:00~16:00
※祝日・年末年始を除く(12月29日~1月3日)
本紙の二次元コードを読み取り、友だち登録をしてご利用ください。
◇虐待の通告・相談
出雲児童相談所【電話】21-0007
出雲市子ども政策課子ども家庭相談室【電話】21-6604
児童相談所虐待対応ダイヤル【電話】189
児童相談所相談専用ダイヤル【電話】0120-189-783
■児童虐待防止と対応講座 ステップファミリーとはどのような家族か?
~子どもを中心に離婚・再婚と家族を再検討する~
日時:11月29日(土)10:00~12:30(受付9:30~)
会場:島根県立大学出雲キャンパス2号館3階大講義室(西林木町151)
講師:野沢慎司氏(明治学院大学社会学部社会学科 教授)
参加無料!
しまね電子申請サービスでの申込みは本紙の二次元コードから
※申込締切…11/25(火)
■11月16日(日)は「家族の日」です
国では、家族や地域の大切さ、こどもを社会全体で温かく包み込む大切さ等について理解を深めてもらうため、11月の第3日曜日を「家族の日」、その前後各1週間を「家族の週間」と定めています。
それぞれの家庭で子どもたちのための企画をしてみませんか。
家族の日:11月16日(日)
家族の週間:11月9日(日)~22日(土)
■児童虐待防止啓発活動inゆめタウン出雲
パネル展示:11月1日(土)~11月30日(日)ゆめタウン出雲2階連絡通路にて
街頭啓発活動:11月8日(土)ゆめタウン出雲各所にて
問合せ:子ども政策課
【電話】21-6604【FAX】21-6413
