くらし 萩・石見空港ニュース

■萩・石見空港の定期便利用者350万人達成!
2月15日(土)の11:20発東京(羽田)便(ANA726便)で、平成5年7月2日の開港以来の定期便(東京線、大阪線)累計利用者数が350万人を達成し、空港ターミナルビルで記念セレモニーが行われました。セレモニーでは、関係者と東京便の搭乗客が一緒にくす玉を割り、350万人達成を祝いました。
さらに、記念すべき350万人目の搭乗者となった浜田市在住の田畑さん家族には、萩・石見空港東京線往復チケットが贈られました。また、達成を祝い、東京便の搭乗客には空港の売店で使える商品券などの記念品が配られました。
萩・石見空港の定期便運航は、皆さまのご利用があってこそ継続につながります。これまでの皆さまのご利用に感謝するとともに、引き続き、萩・石見空港のご利用をお願いします。

「地域の宝である萩・石見空港をこれからも盛り上げていこう!」

■[得]令和7年度 期間限定運賃助成キャンペーン

※ANAスーパーバリュー(タイムセール)などのセール価格による搭乗は、助成対象外となります。
※このほか、首都圏在住者対象の助成もあります。詳しくは、萩・石見空港ホームページをご覧ください。

《萩・石見空港利用拡大促進協議会(助成金の申請窓口)移転のお知らせ》
3月24日(月)から、萩・石見空港利用拡大促進協議会(助成金の申請窓口)は次のとおり移転しました。
申請にお越しの際には、お間違えのないようご注意ください。
移転先:益田駅前ビルEAGA3階(駅前町17番1号)

問い合わせ先:萩・石見空港利用拡大促進協議会(市交通対策課空港対策室内)
【電話】23-0990【FAX】23-4660
【HP】https://hagiiwami.jp/