子育て 安来高校女子バレー部が春高バレーでベスト8に

島根県勢40年ぶりの快挙!
1月上旬に東京都で「全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)」が開催されました。
インターハイ、国スポと並び、高校バレーの3大大会の一つとされる春高バレー。そこで、安来高校女子バレーボール部がベスト8の成績を収めました。選手権大会でのベスト8入りは、島根県勢としては40年ぶり、安来高校としては48年ぶりとなります。
安来高校女子バレー部は、抽選の結果2回戦からの登場となり、そこで千葉県代表校と、3回戦で埼玉県代表校と対戦しました。どちらも3セット(※)におよぶ熱戦ながら、持ち前の粘り強さで勝利しました。
準々決勝では、今年度のインターハイで優勝した大阪府代表校に敗れ、残念ながら準決勝進出はなりませんでした。しかし、3回戦から1時間半後の対戦でコンディションが整いきらない中、全力を出し切る勇姿を見せてくれました。
キャプテンの錦織さんは「激戦の中、1点1点を大切に諦めないプレーができました。後輩達には、今後もたくさんの人に応援してもらえるよう、伝統校の自信・意地・誇りを持ち活動してほしい」と大会を振り返り、後進を激励しました。
※セット…バレーボールでの得点の単位。25点で1セット獲得。春高バレーでは、準々決勝までは2セット先取したチームが勝利する。

春高バレーメンバー・ポジションは本紙をご覧ください。