- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県江津市
- 広報紙名 : かわらばん 2025年4月号VOL.880
■市が行うがん検診を受けましょう
江津市での主要死因の第1位は「がん」です。早期のがんは高い確率で治癒する時代です。がん克服最大のポイントは早期発見・早期治療です。自分自身や、あなたを必要とする人のためにも、がん検診を受けましょう。
今年から健康づくり予定表を冊子タイプに変更し、検診ごとの詳しい内容やご家族のがん検診受診予定を書き込めるようになりました。
▼検診会場・日程の確認のお願い
検診の会場や検診時期が変更になっているものがありますので、会場や日時をよくご確認ください。
▼がん検診に関する注意事項
○検診最終日は各検診機関によって異なります。
○検診種別により料金は異なります。
○下記に該当する人は無料で受けられます。
※子宮頸がんHPV検査は除く
・70歳以上(年度末年齢)の人
・江津市国民健康保険加入者
・生活保護受給世帯、または市県民税非課税世帯に属する人
・福祉医療受給者、65歳~69歳の人で後期高齢者被保険者
▽乳がん検診の検診対象者要件の変更
乳がん検診の検診対象者要件を「江津市に住民票のある、40歳以上(年度末年齢)の女性で、前年度に市の乳がん検診未受診の人」に変更しました。
がん検診の詳細は広報4月号で配布する「江津市健康づくり予定表」などでご確認ください。
済生会での乳がん検診と子宮頸がん検診の同時検診が今年度から始まりますが、1日の予約人数に制限がありますので、併せてご確認ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:健康医療対策課健康増進係
【電話】0855-52-7935