- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県江津市
- 広報紙名 : かわらばん 2025年4月号VOL.880
■アマチュアバンドフェス
2月16日、江津市総合市民センターでアマチュアミュージックフェスティバルが行われました。島根県内各所で長年に渡り開催されている音楽イベントで、江津市では初開催です。江津市内外で活動する学生や社会人など10団体がバンド演奏やピアノの弾き語りなどを披露し、約200人の観客を魅了しました。横田実行委員長は「子どもから大人までエンターテイメントの世界を少しでも身近に感じてもらえたらうれしい。毎年楽しみにしてもらえるようなイベントにしていきたい」と話しました。
■チャレンジショップ
「さくらえ地区小さな拠点施設若者会」では、桜江町川戸地区の昔の喫茶店をリフォームして、チャレンジショップを作るプロジェクトを進めています。完成前に、地域の人たちと一緒に壁に漆喰を塗るDIYイベントを2月16日に行いました。親子や小・中学生などが参加し、漆喰塗りを体験しました。参加した小学生は「初めてで難しかったけど楽しかった。またやりたい」と話していました。チャレンジショップはキッチンや大きな鏡が設置されており3月末に完成予定です。
■波積ダム竣工式
3月1日、波積ダム建設事業竣工式が波積ダム管理棟周辺において盛大に開催されました。波積ダムは昭和43年度の予備調査から50年以上の歳月を経て、完成しました。式には、国会議員をはじめ来賓、関係者など総勢74人が出席し、丸山島根県知事の挨拶、山本島根県浜田河川総合開発事業所長による事業経過報告の後、テープカットやくす玉の開披などのセレモニーが挙行されました。
■ポリテク卒業制作発表会
2月22日、島根職業能力開発短期大学で卒業制作作品の発表会が開催されました。学生たちは「近隣地域との連携」「コンペや競技会への挑戦」「技能・技術を駆使したものづくり」をテーマに制作に取り組み、3月に卒業予定の約40人が作品をグループごとに紹介しました。会場には家族など約70人が訪れ、学生たちの熱心な説明に聞き入っていました。午後には報道機関向けの作品展示会(メディアツアー)が行われ、学生たちの取り組んだ成果が取材されました。