くらし 旬を楽しむGotsu Recipe 江津食彩

冷凍野菜で楽(らく)ラク朝ごはん
江津市では、全世代で野菜摂取量が不足傾向にあり、朝ごはんに野菜を食べていない人がとても多いことが分かっています。そこで今年度は、栄養価も高く、比較的安価になる旬の野菜を冷凍保存して、手軽に使ってもらえる簡単朝ごはんレシピを紹介していきます。

■トマトスープ
調理時間:約6分

▽材料(2人分)
・トマト(ざく切り・冷凍) 1個分
・玉ねぎ(薄切り・冷凍) 1/4個分
・カットベーコン 30g
・水 200ml
・コンソメの素(顆粒) 小さじ1
・トマトチャップ 小さじ2
・塩こしょう 適宜
・オリーブオイル 少々
・ブラックペッパー 少々

▽作り方
1 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらコンソメの素を入れて弱火にし、冷凍トマトと玉ねぎ、ベーコンを加えて煮る。
2 火が通ったら、トマトケチャップを入れ、塩こしょうで味をととのえ、最後にオリーブオイルをたらす。
3 器に盛りつけ、ブラックペッパーをかける

1人分の野菜使用量:100g
エネルギー:67kcal
塩分:1.2g

■トマトの冷凍方法
保存期間の目安:約2~3週間
(1)トマトは洗ってヘタを取り除き、ざく切りにする。
(2)(1)が重ならないように冷凍用保存袋に入れて空気を抜き、封をして冷凍庫へ。