くらし 日本一短い感謝の手紙 vol.122

■お父さんへ
欲しかったものを妹を通じて渡してきた不器用なお父さん。私も同じだったね。また目を見て言うよ、ありがとう。

●お母さんへ
毎日お弁当を作ってくれてありがとう。仕事で忙しい中、両立していて尊敬します。体はしっかり休めてね。

▼家族へ
楽しい毎日をありがとう。どんなに悲しくても家族と過ごしていると、笑顔になれます。私の自慢の家族です。

■おばあちゃんへ
私がピアノで一曲弾くとき、成功したら誰よりも「おめでとう」と言ってくれてありがとう。

●父へ
毎日、送迎をしてくれてありがとう。毎日元気に生活してくれてありがとう。感謝の気持ちしかありません。

▼お兄ちゃんへ
楽しい時、辛い時、どんな時も傍らで支えてくれたり、相談にのってくれたり寄り添ってくれてありがとう。

■部活動の友だちへ
試合がある時はいつも応援してくれたり、試合がおわったらいつもアドバイスしてくれてありがとう。

●弟へ
三年間、部活から疲れて帰った時に、元気な声で「おかえり」と言ってくれてありがとう。元気に育ってね!

■おばあちゃんへ
いつも送り迎えやおいしいご飯、私たちの世話などしてくれてありがとう。これからもよろしくね!

■孫へ
「美味しい」、「ありがとう」と言ってもらい、こちらこそありがとう。もう少し、頑張って作ります。大きくなーれ!

▼お母さんへ
いつもぼくの安心、幸せのことだけを考えて、大雪の中でもぼくのところに帰って来てくれるママがだいすき。
▼○○へ(息子)
しごとから帰ってきて、○○の笑顔を見ると元気になるよ。○○はお母さんのたからものだよ。ありがとう。

●先生へ
べんきょうをおしえてくれてうれしかったです。えほんよんでくれてうれしかったです。
●児童へ
むずかしいもんだいにも、あきらめずにとりくんでいてすばらしいです。またいっしょにえ本をよみましょう。

■お父さんとお母さんへ
ねるときに、いつも手をつないでくれてありがとう。うれしいからこれからも手をいっぱいつなごうね。

●友だちへ
休み時間の時に毎日いっしょに遊んでくれてありがとう。これからもよろしく!
●友だちへ
また、休み時間にドッチボールとかして遊ぼうね。あと、たくさん話をしよう。これからもよろしくね。

▼お母さんへ
いつもごはんを作ってくれてありがとう。いつもお母さんが作るのを見ているよ。だからこれからもいっしょに作ろうね。
▼息子へ
包丁の使い方も上手になって、安心してまかせられるよ。デザートも考えて作ってくれてありがとう。楽しみにしているよ。

●お嫁さんへ
三人の子どものお母さんになり学校行事等にいつも呼んでもらいありがとう。おかげでじじばばは元気もらいます。

問合せ:雲南市青少年健全育成協議会(教育委員会社会教育課)
【電話】0854-40-1073