- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県岡山市
- 広報紙名 : 市民のひろばおかやま 2025年3月号 No.1470
◆各種外国語会話教室
日時:5月~令和8年3月(予定)
場所:同サロン(北区幸町)
対象:市内在住・在勤の高校生以上(同一言語以外は複数受講可)
レベルの目安:初級=初めての人および既習歴2年未満、中級=既習歴2年以上、中上級・上級=既習歴3年以上
定員:各20人(中国語初級クラスは8人) ※応募多数の場合は抽選。一定数に達しないクラスは開講しない場合あり。
費用など:事務手数料2,000円(市国際交流協議会の会員は不要)。途中退講の場合でも納入済みの受講料は返金不可。別途テキスト代が必要になる場合あり。
申込:HP・QRで3月31日までに
その他:スケジュールを変更する場合あり
問合せ:友好交流サロン
【電話】086-234-5882
◆市ジュニアオーケストラ団員・市ジュニア合唱教室受講生・市ジュニアバイオリン教室受講生募集
一緒に音楽を楽しむ仲間を募集します。詳細はHPをご確認ください。
選考日:4月27日(日)
場所:岡山中央小学校(北区弓之町)
申込:QR・HPで4月12日までに
問合せ:岡山文化芸術創造
【電話】086-232-7811
◆おかやまアーツフェスティバル2025企画提案・フレンドシップ事業募集
おかやまアーツフェスティバルを協働で盛り上げる文化芸術事業を募集します。助成額などの詳細は募集案内(各区役所・地域センター・公民館・図書館などで配布、HPからも入手可)をご確認ください。
募集事業:9月1日(月)~11月30日(日)の期間中に市内の街角、公園、歴史資源などの地域資源や公共施設などを活用して行う文化芸術事業(音楽催事・展示催事・舞台催事など)
応募資格:市内に拠点を有して活動する文化芸術団体、法人など
審査:(1)企画提案=提出書類およびプレゼンテーションほか、(2)フレンドシップ=提出書類ほか
申込:郵送・窓口で(1)4月7日(2)5月31日までに
問合せ:同フェスティバル実行委員会事務局
【電話】086-224-1950
〒700-0822北区表町一丁目5-1
岡山文化芸術創造 岡山シンフォニーホール内 おかやまアーツフェスティバル実行委員会事務局
◆ローズアレンジメント・プリザーブドフラワー講習会
日時:4月~9月(毎月1回開催予定)
定員:各回15人(応募多数の場合は抽選)
費用など:1回700円+花材代(アレンジメント4,300円~、プリザーブドフラワー5,500円~)
申込:住所、氏名、電話番号、場所、時間、希望コース、経験の有無を・で2月25日~3月12日の間に
問合せ:農林水産課
【電話】086-803-1346
【E-mail】[email protected]