- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県岡山市
- 広報紙名 : 市民のひろばおかやま 2025年5月号 No.1472
◆1歳6カ月児健康診査・3歳児健康診査
6月受診(御津・建部地区は7月受診)の対象者(1歳6カ月児健診=令和5年11月生、3歳児健診=令和3年11月生)に、5月末までに健診のお知らせが届くので、日時などを確認の上、保健センターなどで受診してください。
・1歳6カ月児健康診査
・3歳児健康診査
※各QRコードは広報紙をご覧ください。
◆初めての離乳食講習会
対象:初めて離乳食を始めようとする保護者
持参品:親子手帳(母子健康手帳)
申込:HP掲載の予約システムで事前申し込み
その他:託児なし
◆歯と口の健康相談
月日:6月6日
受付時間:13:30~15:00
場所:歯の相談室(市保健福祉会館内)
◆こころの健康相談
こころの健康(若年性認知症・アルコール関連問題を含む)について専門医が相談に応じます(要予約)。申し込みは各保健センターへ。※医療機関を受診している人はご遠慮ください。ご家族の相談も可能。日程が変更になることがあります。
◆シニアのための健康相談
低栄養、転倒予防について、食事や運動(筋力維持)のアドバイスを行います(要予約)。申し込みは各保健センターへ。
対象:市内在住の65歳以上でBMI20以下の人など
持参品:健康診査などの結果(お持ちの人)
◆集団検診での感染対策にご協力ください
・発熱などの体調不良がある場合は来場をご遠慮ください。
・来場前の体温測定・来場時のマスク着用をお願いします。
◆胃がん集団検診
50歳以上(昭和51年4月1日以前生まれ)で、今年度中に偶数年齢になる人または昨年の胃がん検診を受けていない人
※高齢者、内視鏡検査を希望する人、持病のある人は個別検診(医療機関実施)を受けてください。特に、ピロリ菌検査で陽性を指摘されたことのある人(除菌治療後を含む)や一度も内視鏡検査を受けたことがない人は、胃内視鏡検査を受けてください。
費用など:70歳未満(昭和31年4月2日以後生まれ)1,050円、70歳以上(昭和31年4月1日以前生まれ)500円
※65~69歳で、後期高齢者医療保険に加入していることが分かる書類を提示した人は500円。「無料券」持参者は無料。
持参品:本人確認書類、胃がん検診票、自己負担金または無料券
その他:検査前日の夕食(固形物)は22時までに済ませ、検査当日は絶飲食・禁煙で来場ください。