- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県岡山市
- 広報紙名 : 市民のひろばおかやま 2025年7月号 No.1474
◆第57回「岡山市民の文芸」作品募集
市民の皆さんから広く作品を募集します。
対象:市内在住・在学・在勤の人
表彰:一般の部=部門ごとに市長賞1点、教育長賞4点、入選5点、ジュニアの部=部門ごとに市長賞1点、教育長賞2点、入選若干数
申込:募集要項(文化振興課、同財団、各区役所などで配布。HPからも入手可)を確認の上、郵送・メールで「一般の部」は8月12日、「ジュニアの部」は9月3日までに
※各部門とも未発表で自作の創作作品に限る。応募作品は返却しません。
※前回(第56回)の一般の部の市長賞受賞者は、今回同一部門への応募不可。
※市外在住の人は市内勤務先か学校名を、ペンネームなどを使用する人はかっこ書きで本名を記入してください。
問合せ・申込:岡山文化芸術創造
【電話】086-201-8014
【E-mail】[email protected]
〒700-0822 北区表町三丁目11-50
◆第14回岡山市民美術展作品募集
市内で美術創作に励んでいる人の作品(写真・絵画・彫刻・工芸・映像作品など)を募集し、9月17日(水)~21日(日)の間、岡山シティミュージアムで展示します。
対象:中学生以上で市内在住・在学・在勤・岡山市出身または市内で制作活動を行っている個人と団体
部門:平面部門、立体部門、映像部門、学生部門、インクルージョン部門
表彰:部門ごとに表彰あり
出品方法:9月12・13日の各日10時~14時に岡山シティミュージアム(北区駅元町)へ持参
その他:詳細は募集要項(文化振興課、各区役所などで配布。HPからも入手可)参照。問い合わせはメールまたはHPで
問合せ:同美術展事務局
【E-mail】[email protected]
◆「岡山芸術交流2025」募集企画
岡山城・後楽園周辺に世界的な現代アーティストなどの作品を展示する、「岡山芸術交流2025」(9月26日(金)~11月24日(休))に向けて、企画やサポートスタッフ(ボランティア)を募集します。
▽パブリックプログラム公募事業募集
同プログラムでは地域に開かれ、根ざし、持続発展することを目的にさまざまな企画を実施。地域の皆さんの親しみが深まる企画を募集し、実施にかかる費用を助成します。
対象:芸術交流の会期中、県内で実施されるもの(実施者は個人・団体、居住地を問いません)
助成金:30万円(上限)
申込:郵送・メール・窓口で7月25日までに
問合せ・申込:岡山芸術交流実行委員会
【電話】086-221-0033
【E-mail】[email protected]
〒700-0822 北区表町一丁目5-1岡山シンフォニービル1階-東
▽サポートスタッフ募集
岡山芸術交流2025をともに盛り上げてくれるサポートスタッフ(ボランティア)を募集します。詳細はHPをご確認ください。
活動期間:芸術交流の会期中のうち希望する日
対象:令和8年4月1日に満13歳以上(18歳未満は保護者の同意が必要)で、研修を受講でき、かつ日本語で会話ができ電子メールで連絡が取れる人
申込:HPで10月31日までに
その他:食事代または交通費相当分を支給、希望者へ修了証発行
問合せ・申込:岡山芸術交流運営スタッフ事務局
【電話】050-1807-7050