くらし まちかど写真館

■[1/18・19]今年初のホームゲーム
・トライフープ岡山vs湘南ユナイテッドBC
津山をホームタウンに活動するプロバスケットボールチーム「トライフープ岡山」の試合が、津山総合体育館で開催されました。2日間で約2,000人が来場し、選手たちは熱い歓声の中、白熱した接戦を繰り広げました。

■[12/19]スマホの悩みを解決!
・高校生と学ぶ!やさしいスマホ教室
津山東公民館(川崎)で、市内の60~90代の参加者が、美作高校の生徒と一緒に、スマートフォンの使い方を学びました。SNSやマップの活用など、普段から気になっていた悩みを相談し、楽しく解決していました。

■[1/1]新しい年への思いを込めて
・津山城初日の出
約600人が見つめる中、澄んだ空に光り輝く太陽が顔をのぞかせると、会場からは歓声が上がりました。来場者は、知り合いを見つけて新年の挨拶(あいさつ)をしたり、記念撮影をしたりして、新年のひとときを楽しんでいました。

■[1/12]二十歳の門出、心も新たに
・令和6年度津山市二十歳を祝う会
津山文化センター(山下)で津山市二十歳を祝う会を開催し、20歳を迎える786人が出席しました。久しぶりに顔を合わせる友人たちと話に花を咲かせたり、写真を撮り合ったりして、喜びを分かち合いました。

■[1/21]地域の伝統を体験
・横野和紙の原料「ミツマタ」の川ざらし
高田小学校5年生が、上質な和紙作りに欠かせないミツマタの汚れを落とす「川ざらし」を体験しました。上田手漉和紙工場(上横野)の上田康正さんの指導のもと、子どもたちは冷たい川の中でミツマタを優しく洗いました。

■デジタル
「まちかど写真館」のコーナーで紹介しきれなかった、イベントの様子などを市ホームページに掲載しています。

問合せ:秘書広報室
【電話】32-2029