くらし 令和6年度住民税 非課税世帯 生活応援金・給付金

■締め切り間近です!締め切り7月31日(木)
物価高騰の影響が大きい住民税非課税世帯が対象の給付金です。対象と思われる世帯に、1月下旬に案内書類を送付しています。申請がまだの人は締め切り日までに手続きしてください。

◇給付金額(1世帯当たり)
・住民税非課税世帯生活応援金…5,000円(市独自)
・住民税非課税世帯給付金…30,000円
・18歳以下の児童がいる世帯は児童1人当たり…20,000円

◇対象
・令和6年12月13日時点で、津山市に住民票があって、令和6年度分の住民税が非課税の世帯(住民税課税者の扶養親族のみの世帯を除く)
※DVなどで避難している人や、基準日以降に修正申告した人など、書類が届いていなくても対象になる場合があります。詳しくは、お問い合わせください

※令和6年12月14日以降に生まれた子どもは、こども加算給付の申請が別途必要です。締め切りは8月21日(木)です。
※令和5年度か令和6年度に「住民税非課税世帯等給付金」を本人名義口座で受給した人は支給済みのため手続き不要です

詳しくは市ホームページをご覧ください

問合せ:臨時特別給付金事業推進室
【電話】32-2169