イベント 第31回平櫛田中(ひらくしでんちゅう)賞受賞記念展

■大竹利絵子(おおたけりえこ) いるのここの
大竹氏は東京芸術大学准教授で、少年少女や鳥をモチーフにした木彫で知られ、彫刻界では気鋭の作家として注目されています。大竹氏にとって美術館での個展は全国初となります。作家自選の初期から最新作まで、版画を含む約45点を展示。作品の背景をたどりながら、大竹氏の芸術を紹介します。

会期:4月25日(金)~6月15日(日) 9時~17時
※月曜日は休館(ただし、5月5日(月・祝)は開館し、5月7日(水)は振替休館)。
※4月25日(金)は開会式の後、10時30分ごろから開館します。
入館料:1,000円(800円)、高校生以下・市内65歳以上無料
※( )内は、団体15人以上の料金です。

▽特別展へご招待
定員:40組(先着順) ※1組2人までです。
申込締切:4月2日(水)必着
申込方法:往復はがきに“大竹利絵子展招待希望”と書き、返信はがきに郵便番号、住所、氏名を記入の上、郵送で申し込み
通知方法:返信はがきを送付
※はがき持参の人は、会期中2人までご入館いただけます。

問合せ:平櫛田中美術館
〒715-0019 井原町315番地
【電話】62-8787