イベント 情報のひろば【イベント】

■文化財センター春季企画展
▽“名乗られなかった”江戸時代の名字
江戸時代に限定された場で庶民が名字を使用した実例や、井原市に多い名字の由来を紹介します。
日時:4月19日(土)~6月15日(日) 9時~16時30分
※月曜日は休館(ただし、5月5日(月・祝)は開館し、5月7日(水)は振替休館)です。
場所:文化財センター「古代まほろば館」
入館料:無料

問合せ:文化財センター「古代まほろば館」
【電話】63-3144

■芳井歴史民俗資料館企画展「倉敷ガラス作品展~小谷眞三(こだにしんぞう)・小谷栄次(こだにえいじ)~」
井原市が所蔵する小谷眞三氏の作品と、その息子、栄次氏の作品を展示します。「健康で、無駄がなく、真面目で、威張らない」という民芸品の精神を体現した、倉敷ガラスの魅力を紹介します。
日時:4月5日(土)~6月1日(日) 9時~17時
※月曜日・木曜日は休館(ただし、5月5日(月・祝)は開館し、5月7日(水)は振替休館)です。
場所:芳井歴史民俗資料館
入館料:無料

問合せ:文化財センター「古代まほろば館」
【電話】63-3144

■ASUWA(あすわ)周年祭
日時:4月29日(火・祝) 10時30分~15時
場所:芳井健康増進福祉施設ASUWA
内容:
・全館無料開放
・ステージイベント
・屋台や特産品ブースなど
※小学生以下は保護者同伴です。(子ども3人に対し大人1人)
※プール利用時は保護者も水着を着用してください。
※マシンジムは高校生以上が利用できます。

問合せ:芳井健康増進福祉施設ASUWA
【電話】72-9781

■美星天文台
▽星空公園観望会
日時:4月16日(水) 19時30分~20時30分
場所:星空公園
内容:60cm望遠鏡で火星や木星などを観察
定員:なし
参加料:無料
申込方法:電話で美星天文台へ申し込み

▽市民無料公開日
日時:4月18日(金) 13時45分~16時、18時~22時
場所:美星天文台
内容:「星と宇宙の立体映像システム(4D2U)」の投影(14時から)や、木星・星の集団などを観察

問合せ:美星天文台
【電話】87-4222