くらし 星から宇宙へ

■消えた土星のリング
太陽系の巨大惑星、木星・土星・天王星・海王星にはすべてリングがありますが、地球から望遠鏡で簡単に見えるのは土星だけです。
今、この土星のリングが消えてしまうという現象が起きています。もっとも、土星からリングが無くなるのには早くても1億年はかかるそうで、ここで言う「消える」は、地球から見えなくなるという意味です。
土星は約30年の周期で見た目の傾きが変化します。そのため、地球から見て、ちょうど真横に向いたとき、薄いリングは望遠鏡を使っても見えなくなるということなのです。リングの見えない土星というのは、地味ですが珍しい現象なので一見の価値ありです。ただ、現在は土星が太陽の向こう側にあるため、残念ながら望遠鏡は向けられません。
実は土星のリングが消えるタイミングは、またすぐにやってきます。地球と土星の複雑な軌道のせいで、いったん見えるようになったリングが、11月下旬には、また真横に近づきます。この頃は、午後7時過ぎに土星が南中するというベストの観測条件ですので、ぜひ見に来てください。次にこの現象を見ることができるのは、14年後のことになってしまいますから。

案内役:美星天文台技師 中内弘