- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県井原市
- 広報紙名 : 広報いばら 2025年4月号
令和4年度から開始し、年々チャレンジする人が増えています。まだ始めていない“あなた”は今年度こそ、ぜひチャレンジしてください!
■いばら元気シニアワードラリー 今年度から当選者数が増えるよ♪
井原放送の“元気シニアチャレンジTV”を見ながら介護予防体操に取り組み、体操後に表示されるワード10種類を集めて応募すると、抽選で賞品が当たります。
ワード表示期間:6月1日(日)~令和8年1月31日(土)
放送時間:毎日9時~、15時~
※体操のみ(ワードの表示なし)は、現在も放送中です。
■介護予防講座・体力測定会
市内15会場で介護予防講座・体力測定会を実施します。専門職から運動や栄養に関する講話のほか、体力測定の結果に基づいた個別相談の機会もあります。好評のため、早めの申し込みをお願いします。
対象:市内在住の65歳以上の人
内容:フレイルなどの介護予防に関する講話や握力・筋肉量・バランス能力などの測定
申込開始:5月1日(木)~
定員:各会場10人 ※定員になり次第、締め切ります。
申込方法:電話または直接、地域包括支援センターへ申し込み
開催日程:全会場 10時~11時30分(受付9時30分~)
※お住まいの地区に関係なく、ご希望の会場で申し込みください(複数会場の参加はご遠慮ください)。
■令和6年度に応募いただいた皆さまからたくさんの感想をいただきました
・ゆっくりとした動きが私の筋肉を鍛えてくれます
・意外と主人が積極的で驚きました
・生活にメリハリができてとても良いと思っています
・認知症予防体操がおもしろくて好きです
問合せ:2階、地域包括支援センター
【電話】62-9552