くらし 地域おこし協力隊員

地域おこし協力隊員とは、都市部から地方に移住してまちづくりを進め、地域力の維持強化を図るため、市が委嘱した隊員です。
このたび、野上地区に2人の隊員が新たに着任しました。
任期は6月1日からの1年間で、最長3年まで延長できます。

■野上地区
▽小野美佳(おのみか)さん(50歳)〔倉敷市から移住〕
相談業務や講座の企画・運営、また自身の資格を生かしてさまざまなイベントを開催してきました。この経験を基に、地域の交流を深める催しや困り事相談、子どもたちとのふれあいイベントなど、住民の皆さまに寄り添い、笑顔と元気を増やす取り組みに尽力したいです。

▽淺田悦輝(あさだよしてる)さん(47歳)〔岩手県盛岡市から移住〕
約15年間、生花に関わりながら世界4カ国で生活してきました。この経験を基に、花を通じて地域の皆さまが心豊かに優しい気持ちになれるきっかけづくりや空き家を活用したイベント、そして子どもたちのためのワークショップの開催に尽力したいです。

問合せ:3階、企画振興課
【電話】62-9521