健康 健康づくり応援通信

◆成人検診のお知らせ
6月から地域で受診する集団検診(11月末まで)と、市内指定医療機関で受診する医療機関検診(令和8年2月末まで)を実施しています。特定健診(40歳から74歳)は500円、後期高齢者健診(75歳以上)は無料で受診できます。治療のため医療機関へ通院されている人も健診の対象です。かかりつけ医へ相談しぜひ受診してください。自身の健康管理のためにも、1年に1度特定健診、または後期高齢者健診を受診しましょう。また、がん検診は加入している医療保険の種類に関係なく市民が、市の助成を受けて受診することができますので、こちらも併せて受診しましょう。
※すべての検診が半日で受けられる総合検診は予約制です。詳しくは、広報たかはし4月号と一緒に配布している「検診ガイドブック」をご覧ください。

◆市外人間ドック等情報提供助成事業
「国民健康保険加入者」で、市外の医療機関で人間ドックを受診後、特定健診結果の提供をされた人へ3,000円を助成します。令和8年3月末までに健康づくり課で手続きが必要です。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

問合せ:健康づくり課
【電話】21-0228