くらし 奈義町から発信! 輝いている人を紹介します People of NAGI ーNo.60ー

ヴィンスルー・ヴィクターさん

■奈義町の皆さん、はじめまして!
皆さん、はじめまして!ヴィンスルー・ヴィクターと申します。名前がちょっと難しいので、ビクターと呼んでください!2月の終わりにデンマークから来たボランティアで、7月の終わりまで奈義町でお世話になります。
私はデンマークのコペンハーゲン郊外の出身です。コペンハーゲンは歴史的な建物や美術館が多く、街の中にはたくさんのカフェやレストランがあります。自転車がとても多く、街を自転車で巡るのが一般的です。観光名所としては、ニューハウンのカラフルな家々や、世界的に有名なチボリ公園があります。機会があったら、ぜひコペンハーゲンに遊びに来てください!
今19歳で、誕生日は7月22日です。コペンハーゲン郊外の町で両親と一緒に暮らしています。私は末っ子で、兄が二人、姉が二人いますが、みんなもう独立しています。昨年の夏に高校を卒業し、今年9月からコペンハーゲン大学に通う予定です。今は「ギャップイヤー」を楽しんでいて、何を勉強するか考えているところです。奈義町で色々なことを経験して、自分のやりたいことを見つけたいと思っています!
デンマークで生まれ育ちましたが、母が日本人で、父がデンマーク人なので、子どもの頃から日本の文化にも親しんでいます。家ではデンマーク語ばかり話していたので、日本語は独学で勉強しました。英語も話せるし、ドイツ語もちょっとだけできます。日本語はまだ完璧ではありませんが、この旅で上達したいです。東京に住んでいる日本の祖父母には何度か会いに行きましたが、岡山県と奈義町は初めてです!岡山の文化に興味があるので、これからたくさん学んでいきたいです!
6歳から18歳までデンマーク王立バレエ学校でクラシックバレエを学びました。バレエと普通の授業を同じ建物で受ける小さな環境で育ったので、美術にも興味を持ちました。13年間続けたバレエを昨年卒業して、現在は私立のバレエ教室で、子どもからお年寄りまで幅広い年代の方にバレエを教えています。
奈義町は自然が豊かだと聞いているので、色々なことを体験したいです。おすすめの場所があれば、ぜひ教えてください!まだ来たばかりで慣れないことがたくさんありますが、できるだけお手伝いできるようにがんばります!どうぞよろしくお願いします!気軽に声をかけてくださいね!