くらし かんたんクッキング 368

■大阪風フワポリお好み焼き
▽栄養素量(1枚分)
エネルギー:510kcal
野菜:160g
食塩:1.3g

▽材料(2枚分)
[A]小麦粉…100g
[A]水…150ml
[A]卵…1個
[A]山芋(すりおろし)…大さじ2
キャベツ…3~4枚
たくあん…3cm分
こんにゃく…1/4枚
ちくわ…1本
豚バラ肉(薄切り)…120g
サラダ油…小さじ1/2

▽作り方
(1) キャベツは1cm角のざく切り、たくあん・こんにゃくは小さめの角切り、ちくわは小さく切る。
(2) ボウルにAを混ぜ、生地を作る。
(3) (1)に(2)を加え、下から空気を入れるように混ぜ合わせる。
(4) フライパンにサラダ油をひき、豚バラ肉を両面焼き、(3)の生地を肉の上に丸く流して焼く。こんがり焼けたら裏返して、ふたをして蒸し焼きにし、中まで火をとおす。
(5) お好みでソースやマヨネーズ、かつお節や青のりをかける。

▽ひとくちアドバイス
フワフワの生地にたくあんのポリポリ食感がくせになる、ヘルシーなお好み焼きです。
南裕恵さん(上二ケ)

野菜は1日350グラム食べましょう
-栄養改善協議会-