しごと イノシシ等の野生鳥獣による農作物被害でお困りの方へ

イノシシ等の野生鳥獣による農作物被害の防止のため、個人もしくは団体の防護柵(ワイヤーメッシュ・電柵等)設置に対し、予算の範囲内で補助します。

■県の補助について(令和8年度事業)
共同施工で補助事業に採択された場合、全事業費の内、対象経費(税別)の3/4以内が補助金として交付されます。
※3戸以上による共同施工で、おおむね2ha以上等の採択条件があります。
なお、上記採択要件は令和7年度のもので、令和8年度から変更となることがあります。事業の実施を希望する場合は、以下のとおり農林課へご連絡をお願いします。
連絡内容:集落名、代表者の住所、氏名、電話番号、受益者数、仕様(柵の種類)、施工地番、計画延長(m)
連絡期限:令和7年11月28日(金)まで

■町の補助内容について(予算の範囲内で随時受け付けます)

※申請前の購入や着工は補助対象外となりますので、事前に農林課へ申請してください。

お問い合わせ先:農林課 林業振興班
【電話】0866-54-1318