- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県尾道市
- 広報紙名 : 広報おのみち 2025年4月号
消防局では、「救急車を呼ぶほどでもないが車椅子やストレッチャーに乗ったままの状態で病院や介護施設等に行きたい。」といった場合に、市民の皆さんが安全・安心に利用して頂けるために、基礎講習を受講し一定の認定要件を満たした事業所に認定証を交付しています。
今年度は2つの事業所が認定を受け、市内では現在3事業所となり、そのうち1つの事業所は市内で初めてとなるストレッチャーでの利用が可能となっています。
■こんなときにご利用ください
・入院・退院・転院・通院の時や一時帰宅の時
・医療機関や介護施設等への送迎
・買い物など
■認定事業所
▽ひまわりライフケアサポート(車椅子専用)
久保二丁目15-17
【電話】0848-20-7630
営業時間:8:30~17:30(原則予約制)
定休日:日・祝(お盆、年末年始)
▽介護タクシーみつぎ丸(車椅子専用)
御調町市990
【電話】0848-76-2143
営業時間:8:00~17:00(原則予約制)
定休日:不定休(お問い合わせください)
▽有限会社マイウェイ(ストレッチャー、車椅子)
高須町2740
【電話】090-1334-3350
営業時間:8:00~18:00(原則予約制)
定休日:日・祝(その他不定休あり)
※営業時間、利用料金、サービス内容は各事業所で異なりますので、直接お問い合わせください。
問合せ:基礎講習について…消防局警防課
【電話】0848-55-9122