くらし 市民のページーまちづくりを進める市民活動登録団体をご紹介します!ー

市は市内で活動している市民活動団体の登録制度をつくり広く公開しています。
市民活動の充実、まちづくりの連携や協働を進めるため情報をお届けします。

■特定非営利活動法人 庄原市芸術文化センター
活動内容:庄原の芸術・文化の振興を図る
私たちは、庄原の芸術・文化などの振興を図ることを目的にさまざまな活動を行っています。活動の一つとして、庄原市民会館の管理運営も行っており、年間を通してコンサートや落語公演、映画上映会などのイベントを企画し、実施しています。
令和6年度は、公益財団法人日本テレビ小鳩(こばと)文化事業団による「庄原中学校スクールコンサート」を実施し、プロと吹奏楽部員が共演する機会を提供しました。また、吹奏楽部などがある市内高校の生徒などを公演に招待したり、市内小学校5・6年生の児童へ本物の舞台芸術に接する機会を提供する「本物の舞台芸術体験事業」も実施したりしています。さらに市内の保育所や小学校に出向き、プロの演奏を体感してもらう「アウトリーチ事業」を実施し、次世代育成に取り組んでいます。これらの取り組みをステップに、児童・生徒の皆さんが将来、市の芸術文化の担い手となり、まちづくりに関わってもらえることを願って活動しています。

問い合わせ:庄原市芸術文化センター(庄原市民会館内)
【電話】0824-72-4242

■市民活動団体登録をしませんか?
市は随時、登録を希望する市民活動団体を募集しています。
詳しくは、自治定住課自治定住係(【電話】0824-73-1209)まで。