- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県庄原市
- 広報紙名 : 広報しょうばら 2025年1月号(No.238)
任期満了による庄原市長および庄原市議会議員一般選挙を、4月6日告示(立候補届出受付日)、4月13日投票の予定で執行します。
皆さんの1票は、これからの市政を左右する大切な1票です。棄権することなく明るい選挙で私たちの代表を選びましょう。
■立候補できる人
▽市長
日本国民で年齢満25歳以上の人
▽市議会議員
日本国民で年齢満25歳以上の庄原市議会議員の選挙権を持っている人
※何らかの公職についている人は、立候補に制限がある場合があります。
立候補予定者説明会を2月5日(水)に開催する予定です。
詳しい内容は、市ホームページや1月20日発行の行政文書でお知らせします。
■投票できる人
平成19年4月14日までに生まれ、令和7年1月5日までに本市に住民登録をした人で引き続き3カ月以上、本市に住所のある人
※投票日前に本市外へ転出した人は投票できません。
※その他、法律により被選挙権、選挙権が停止されている人は、立候補または投票をすることができません。
■みんなで徹底しよう「三ない運動」
政治家が選挙区内の人にお金や物を贈ることはもちろん、有権者が政治家に寄附や贈り物を求めることも、公職選挙法により禁止されています。
一人一人が寄附禁止のルールを守って、明るい選挙を実現しましょう。
▽三ない運動
・政治家の寄附は禁止(贈らない)!
・政治家の寄附を求めない!
・政治家の寄附を受け取らない!
問合せ:庄原市選挙管理委員会事務局
【電話】0824-73-1126