くらし 庄原市高齢者外出支援券交付事業~在宅で車椅子を利用している要介護者にタクシー券を交付~

市は、要介護者の経済的負担の軽減と外出機会および活動範囲を広め、福祉の増進を図るため、要件に該当する人に高齢者タクシー利用助成券を交付します。

■対象者
次の(1)~(4)の条件をすべて満たす人が対象です。
(1)市内に住所があり、65歳以上で要介護認定が3~5の人
(2)在宅であり、日常生活で車椅子を利用している人
(3)庄原市障害者外出支援券の交付を受けていない人
(4)市民税が非課税の人

■申請手続き
高齢者福祉課高齢者福祉係または各支所地域振興室へ申請書を提出してください。
内容審査後、タクシー利用助成券を郵送で交付します。
※郵送での申請も可能です。

■助成内容
対象者には、高齢者タクシー利用助成券を交付します。

▽交付額
年間最大2万4千円
※申請月や介護認定期間によって、交付額が変更となります。

■申請上の注意
本人以外が申請する場合は、代理人の運転免許証など、本人確認書類が必要です。
また、令和6年1月2日以降に本市に転入した人は、非課税証明書が必要です。

問合せ:高齢者福祉課高齢者福祉係
【電話】0824-73-1143