- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県庄原市
- 広報紙名 : 広報しょうばら 2025年9月号(No.246)
■臨時列車の到着と合わせた観光地などへの無料バス(要予約)
芸備線再構築協議会の実証事業として、11月24日(月祝)までの土日祝において、1回の乗り継ぎで、芸備線全線(新見駅~広島駅)に乗車できる臨時列車が運行されています。
この臨時列車などの到着と合わせ、備後西城駅および東城駅から、それぞれ「ひろしま県民の森」「帝釈峡」を結ぶ無料バスが運行されています。
■無料バス体験記パート1(備後西城駅⇒ひろしま県民の森)
夏の小旅行「ひろしま県民の森で比婆山連峰を臨む」の巻
(1)11:10
今日は土曜日。臨時列車へ乗車し、備後庄原駅を出発します。ラッピング列車はほぼ満席です。
(2)11:35
備後西城駅に到着。西城町観光協会の職員さんと地域のみなさん、顔出しパネルが迎えてくれました。
(3)11:45
駅前では県民の森行きのシャトルバスが待ってくれています。さっそく乗車。この暑さの中、車内は快適です!
(4)12:15
予定よりも少し早くひろしま県民の森公園センターに到着。標高800m、気温も下がります。
(5)12:20
1km先の「展望園地」に向けて山歩きを開始!道案内に沿って歩きます。
(もちろん大人が同行しています)
(6)12:50
30分ほど歩いて、展望園地に到着!比婆山連峰の素晴らしい眺めを、達成感とともに堪能します。
(7)13:00
山々を眺め、心地よい風を感じながら、持参した昼食を取ります。
※事前予約で公園センターのお弁当が購入できます。
(8)13:10
帰りの時間に合わせて、下山開始。次は公園センター近くの川を目指します。
(9)13:30
無事に下山し、駐車場奥に流れる小川で涼みます。足をつけると、水がキンキンに冷えていて気持ちイイ!
(10)13:50
公園センターで「イチゴスムージー」をいただきました。650円(LINE登録で600円)です。山歩きのあとの一杯はサイコー。
(11)14:00
備後西城駅行のシャトルバスに乗ります。(行きに乗ってきたバスです)
眠気が襲ってきます…
(12)14:40
備後西城駅に到着し、帰りの列車まで、西城町観光協会の職員さんとおしゃべりをして過ごしました。
(13)14:59
備後庄原駅行の列車に乗って帰ります。休日はお客さんが多いです。
(14)15:28
備後庄原駅に到着。約4時間の短い旅でしたが、充実した1日となりました!
・JR往復運賃
おとな…660円/こども…320円
・イチゴスムージー 650円
約3,000歩(消費150kcal)
■無料バスの予約方法
利用日直近の木曜日までに電話またはE-mailでご予約ください。
■無料バスのダイヤ
【電話】0824-73-1171
(地域交通課芸備線対策係 平日9時~17時)
【E-mail】[email protected]
(1)利用希望日・ダイヤ
(2)代表者氏名
(3)利用人数
(4)連絡先電話番号
を本文へご記入のうえ送信してください。