- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県江田島市
- 広報紙名 : 広報えたじま 第246号(令和7年4月号)
■保健医療課からのお知らせ
【電話】0823-43-1639
▽食育体験事業「郷土料理でうどん打ち体験!」
江田島市の郷土料理「大豆うどん」と「いりこみそ」を作ります。うどんも手打ちで作ります!
日時:4月19日(土)午前10時~正午
場所:鷲部交流プラザ
対象:こどもと保護者(年齢制限なし)
参加費:一人250円
準備物:タオル、エプロン、三角巾、お茶、マスク
申込期限:4月14日(月)
■子育て支援課からのお知らせ
【電話】0823-42-2852
場所は子育て世代包括支援センター
▼にこ♡にこひろば
▽「身体計測とお誕生会」
どんなに大きくなったかな?身体計測後、誕生会をします。誕生月のお子さんには、写真入りカードのプレゼントがあります!
日時:4月2日(水)、5月8日(木)
・午前10時~身体計測
・午前11時~誕生会
持ち物:母子健康手帳、フェイスタオル、おむつ
▽「はじめまして」
歌ったり、踊ったりみんなで仲良く遊びましょう。
日時:4月10日(木)午前10時30分~
▽「せいさく(こいのぼり)」
かわいいこいのぼりを作って、お家に飾りましょう。
日時:4月21日(月)午前10時30分~
▼食育講座・栄養相談 栄養士による話「食事の基本?!」
簡単にできるふりかけ作りや栄養士による個別相談も行えます。
日時:4月18日(金)午前10時30分~
持ち物:母子健康手帳
■中町児童館からのお知らせ
【電話】0823-45-0021
場所は中町児童館
▽さとみック
親子で楽しくリトミックをしましょう!
日時:4月9日(水)午前10時30分~11時30分
場所:中町児童館2階プレイルーム
▽4月のチャオちゃお「初めまして!」
親子で節句の飾りを作りましょう!
日時:4月24日(木)午前10時30分~11時30分
場所:中町児童館2階プレイルーム
対象:乳幼児、保護者
※午前中は解放していますので、自由にご来館ください。
※警報発令時は1日休館します。
■乳幼児健診・相談
※対象児には個別に通知します。1週間前までに通知が届かない場合は、子育て支援課へご連絡ください。
※健診当日は、混雑が予測されるため、受付時間を区切っています。詳しくは個別通知をご確認ください。
※健診日の午後はオープンスペースを利用できません。(屋外は利用可能)
問合せ:子育て支援課
【電話】0823-42-2852
■認定こども園みたかこびとむらが開催されました!
認定こども園みたかにおいて、「みたかこびとむら」が、2月17日(月)~22日(土)の期間、開催されました。今年のテーマは、大好きな自分たちの町「みたか」でした。開催期間中は、園児たちが出迎えてくれ、自分たちが作成した「みたかこびとむら」を楽しそうに案内してくれました。来場者数も172人と、大変多くの人にご覧いただき、素敵な「みたかこびとむら」になりました。
問合せ:子育て支援課
【電話】0823-42-2852