イベント 【くらしのガイド】イベント(2)

■府中町歴史民俗資料館ギャラリー展 府中町防災展
町の災害に対する取り組みの紹介や、避難所で使用する段ボールベッド・備蓄品などの体験・展示を行います。
日時:3月18日(火)~4月6日(日)(※(月)は休館) 午前9時~午後5時

場所・問合せ:歴史民俗資料館
【電話】286-3260

■芸術祭、美術部・文芸部合同作品展
◇芸術祭
日時:3月16日(日) 午後1時~4時30分
場所:くすのきプラザ 2階認定こども園つばめホール
内容:バレエ、新舞踊、銭太鼓、盆踊り、吟剣詩舞、民謡、オカリナ、ハーモニカ

◇美術部・文芸部合同作品展
日時:3月11日(火)~16日(日) 午前10時~午後5時
場所:くすのきプラザ 1階ギャラリー
内容:油絵、写真、俳句

問合せ:社会教育課学習文化推進係
【電話】286-3272

■読書会「アウシュヴィッツの図書係」(アントニオ・G・イトゥルベ/著)
日時:3月22日(土) 午前10時~正午
場所:図書館 対面朗読室

申込み・問合せ:図書館 ※電話・来館で
【電話】286-3405

■第34回ビバ・ラ・ビバコンサート
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象
日時:3月22日(土) 午後1時30分開演(午後1時開場)
場所:府中公民館 大ホール
出演:コーロ・シャルール、コーロ・アマービレ、ハピネス、どれみふぁ、りゅうせん混声合唱団
主催:ビバ・ラ・ビバコンサート実行委員会

問合せ:
府中公民館【電話】286-3276
南公民館【電話】286-3277

■お好み焼き体験
チーズ・卵・そば入りのお好み焼きを自分で作って、みんなで楽しく食べよう!
日時:3月23日(日)
(1)午前10時30分~11時40分
(2)正午~午後1時10分
場所:府中公民館 調理室
料金:300円
対象:町内在住の小学3~6年生
定員:各回6人(先着順)
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル、マスク、お茶

申込み・問合せ:健康推進課保健予防係
【電話】286-3257
※3月9日(日)から電子申請で。