- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県府中町
- 広報紙名 : 広報ふちゅう 2025年4月1日(No.1134)
■府中公民館
※主催事業などの活動をサポートする「府中公民館サポーター」を募集しています。詳しくはお問い合わせください。
申込み:
放課後子ども教室…4月18日(金)までに電子申請で。
※定員を超えた場合は抽選。後日、結果をメールでお知らせします。昨年度参加した人でも申し込みが必要です。
明青大学…電話・来館で。
問合せ:府中公民館(〒735-0006本町2-15-1)
【電話】286-3276
■南公民館
※主催事業などの活動をサポートする「府中南公民館なんでもサポーターくらぶ」を募集しています。詳しくはお問い合わせください。
申込み:
・放課後子ども教室…4月18日(金)までに電子申請で。
※定員を超えた場合は抽選。後日、結果をメールでお知らせします。昨年度参加した人でも申し込みが必要です。
・こごもり寿大学…電話・来館で。
問合せ:南公民館
【電話】286-3277
■令和7年度 公民館開講式
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象
※手話通訳あり。
◇府中公民館
日時・内容:4月19日(土)
午後1時30分~ガイダンス
午後2時~府中公民館開館70周年記念コンサート
出演:ソプラノ・ギターデュオ
藤井 幸子さん(ソプラノ)
谷口 邦彦さん(ギター)
場所:府中公民館 大ホール
講師紹介:府中町、庄原市在住のデュオで、日本の抒情歌(じょじょうか)や世界の愛唱歌を中心に歌謡曲など、心に響く懐かしい歌をギターの素朴な伴奏に乗せて歌う。
◇南公民館
日時・内容:4月19日(土)
午前10時~ガイダンス
午前10時30分〜講演会「なりゆきまかせ、風まかせの映画人生」
講師:蔵本 順子さん((株)序破急(じょはきゅう)代表取締役社長)
場所:南公民館 ホール
講師紹介:八丁座 壱・弐、サロンシネマ1・2の経営にあたっており、芸術性・文化性の高いものから、全国一斉ロードショー作品まで幅広く上映。商業ベースではない作品も手掛け、「少しでも広島の文化に刺激を与えてくれたら」と願ってチャレンジしている。
申込み・問合せ:
府中公民館【電話】286-3276
南公民館【電話】286-3277