講座 【くらしのガイド】講座・教室

■パソコンボランティアによるパソコン相談室
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象
パソコンやスマホに関する質問・相談
日時:4月5日(土)・19日(土) ※5月3日(土・祝)はお休みです。
(1)午後1時~2時 (2)午後2時~3時
場所:南公民館 2階講座室
定員:各回8人
持ち物:パソコン、筆記用具
講師:パソコンボランティア

申込み・問合せ:南公民館
【電話】286-3277
※開催日前日まで受付

■スポーツ吹矢体験教室(学習ボランティア活動)
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象=
日時:5月10日(土) 午後1時30分~3時30分
場所:府中公民館
内容:スポーツ吹矢の基本動作など
対象:小学4年生以上
定員:10人(先着順)
持ち物:タオル、飲み物、動きやすい服装で
講師:日本スポーツウエルネス吹矢協会府中支部

申込み・問合せ:府中公民館
【電話】286-3276

■植栽教室”落花生”と”ピーナッツ”は同じもの?
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象
日時:5月17日(土)、6月21日(土)、7月19日(土)、9月20日(土)、10月11日(土)
各回午前10時~11時(最終回は正午まで)
場所:南公民館・公民館農園
対象:全ての回に参加できる小・中学生(家族の参加可)
定員:10組(抽選)
料金:200円
持ち物:筆記用具、タオル、飲み物、軍手
講師:工谷 千秌さん(南公民館こごもり寿大学高齢者学級)

申込み・問合せ:南公民館
【電話】286-3277