くらし 魅力発信!まち記者レポート 丸山 希 さん

■被爆80年 今、府中から平和を考える
平和を考えるイベント「感じて、考えて、つなげよう 平和の願いをつなぐ一日」が、府中公民館と歴史民俗資料館にて8月2日(土)に開催されました。3つの内容で構成された同イベント。「平和を広めるおはなし会」では、絵本や紙芝居の朗読に耳を傾けます。事前に募集していた平和標語の授賞式「~被爆80年世界平和をつたえよう!~府中町平和標語コンクール表彰式」では、3名に表彰状が手渡されました。また、府中公民館2階通路と歴史民俗資料館2階ギャラリーにて、平和に関する展示も行われました。

■広島交響楽団による追悼コンサート(弦楽五重奏)
午後7時から8時には、広島交響楽団による追悼コンサート(弦楽五重奏)を開催。約300名の座席はほぼ満席となりました。1時間の公演時間でアンコール含む全13曲を披露。平和や祈り、願いに関するプログラムとなっており、ヴァイオリン奏者の岩下恵美さんが「耳と心で感じてください」と話した通り、多くの観客の心に残る演奏となりました。

文章投稿SNS「note」にも投稿しています