その他 Next Generation’s Hero

■第55回全国高校生料理コンクール 最優秀賞
長府高校 総合学科 2年生
□三浦 華恋さん
小麦粉と身近な食材を使ったアイデアレシピを競う全国高校生料理コンクールで、全国288校7,158作品の中から、三浦華恋さんの料理レシピ「しっちょる?垢田のトマトういろうるけーき」が最優秀賞に輝きました。
「新しいレシピを考えることが好き!」という三浦さんは、調理実習で作ったういろうと垢田のトマトを組み合わせ、ロールケーキにすることを発想しました。理想の味や触感を表現するために、材料を厳選。その分量を数グラム単位で決めていく必要があり、夏休みの間、何度も試作品を作ったそうです。三浦さんが苦労した点は、成型です。ふわっとしたロールケーキ生地やクリームをういろうの重量で崩すことがないように、厚みを模索したり、ういろうとロールケーキ生地の間にトマトジャムを塗ったりと工夫を凝らしました。
試行錯誤を重ねて、調理方法などが細かに書き込まれたレシピについて、家庭科教諭の長祥子先生は「三浦さんのレシピは誰が見ても分かる、再現性の高い、丁寧でしっかりとしたものだった」と絶賛します。
三浦さんは「料理のおいしさで、下関にはおいしい食材があることをもっともっと広めたいです」と今後の目標を笑顔で話します。

◆しっちょる?垢田のトマトういろうるけーき 
※6人分
▽ロールケーキの生地
・卵Mサイズ4個
・薄力粉70グラム
・サラダ油30グラム
・牛乳30ミリリットル
・きび砂糖80グラム

▽トマトジャム
・垢田のトマト1個
・きび砂糖35グラム
・レモン汁少々

▽トマトういろう
・わらび粉50グラム
・薄力粉50グラム
・きび砂糖50グラム
・白あん200グラム
・垢田のトマト3∼4個(約350グラム)
・水300グラム(トマトの水分量と水を合わせて)

▽クリーム
・生クリーム200ミリリットル
・きび砂糖20グラム

▽飾りクリーム
・生クリーム50ミリリットル
・きび砂糖5グラム
・トマトジャム30グラム
・レモンタイム5本
・粉砂糖少々

[カロリー]457キロカロリー
※1人分
[食材費]230円
※1人分
[調理時間]60分

▼三浦さんの調理動画は下関市公式Instagramへ
【URL】https://www.instagram.com/p/DGANVWMTQi7/?utm_source=qr