市報しものせき 令和7年3月号

発行号の内容
-
しごと
おかえり、関鯨丸。(1)
令和6年12月17日、世界で唯一の捕鯨母船・関鯨丸が、初めての漁を終え、無事、母港・下関に帰ってきました。 関鯨丸は、30年以上にわたり日本の捕鯨を支えてきた日新丸に代わる船として建造され、令和6年5月に下関港を出航。合計6回の漁で、ニタリ鯨175頭、イワシ鯨25頭、そして、7月に新たに捕鯨枠に加えられたナガス鯨30頭を捕獲しました。 母船式捕鯨をめぐる状況が大きく変わった令和6年、捕鯨に関わる皆…
-
しごと
おかえり、関鯨丸。(2)
■鯨に懸ける思いを聞く 操業を終え、下関漁港に停泊する捕鯨船・勇新丸。この船で20年間砲手を務めるのが、下関市在住の平井智哉さんです。 20年前、自ら希望して砲手の道を歩み始めた平井さん。射撃の机上計算に始まり、ドックの中でブイを浮かべて捕鯨砲を構える練習、そして南極では、浮いている氷を的にして、船で走りながら当てる練習など、数々の訓練を重ねてきました。砲手として、鯨を撃つときのことを平井さんはこ…
-
くらし
新しい地域福祉の拠点 福祉プラザしものせき4月1日オープン!
※下関市社会福祉協議会は、令和7年2月25日に福祉プラザしものせきへ移転しました。 ○福祉プラザしものせきは、「地域共生社会(世代や分野を超えてつながることで、住民一人ひとりの暮らしと生きがい、地域を共に創っていく社会)」を実現することを目的とする、本市の地域福祉を推進する新拠点施設としてスタートします。 ○総合的相談・支援…生活困窮者、障害者、高齢者などへの相談や各種事業による支援、権利擁護等の…
-
くらし
下関市長選挙 投票日3月16日(日曜日)
■さあ投票に行こう! 選ばなければ始まらない ・午前7時~午後8時(総合支所管内は午前7時~午後7時) ・六連投票区・蓋井投票区は3月15日(土曜日)午前7時~午後4時 ▽期日前投票所 場所:本庁・各総合支所・本庁各支所 期日前投票は、お住まいの地域に関係なく、いずれの場所でも投票できます。 開設期間:3月10日(月曜日)~3月15日(土曜日)(注1) 開設時間: 本庁・各総合支所…午前8時30分…
-
くらし
下関市職員募集 「あなたの挑戦で未来を拓く」
■しものせきチャレンジ枠 テストセンター方式SCOA-A 募集職種: ・大学卒業程度…行政、土木、建築、電気、機械、農業、水産、林業、薬学 ・短大卒業程度…土木、電気、機械 日時: ・一次試験…4月11日~28日 ・最終合格発表…6月上旬 申込方法:3月3日~4月4日に市HPから。 ※詳しくは、市HPで 【URL】https://www.city.shimonoseki.lg.jp/site/sa…
-
その他
情報Station(ステーション)
●参加費などの記載がないものは原則無料。 ●申込方法の記載がないものは直接会場へ。 ●掲載内容は2月16日時点。変更する場合があるため、事前に確認を。 ●詳しくは、QRコード、各HPで確認を。(QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です) 申込時に、必ず次の項目を記入してください。 ▼催し・講座名など ▼郵便番号 ▼住所 ▼氏名(ふりがな) ▼年齢(学年) ▼電話番号(日中連絡のつく番号…
-
イベント
情報Station(ステーション)-イベント
■キャンドルナイトin考古博物館 日時:3月8日(土曜日)18時~20時 内容:3月11日の綾羅木郷遺跡の国史跡指定記念日にちなんだイベントです。たくさんのキャンドルが館内や屋外の円形広場・史跡公園を温かな光で照らします。屋外のキャンドルの点灯は18時頃から開始します。館内講堂では、ドキュメンタリー映像「綾羅木郷遺跡史跡指定と現在」を上映します。 問合先:考古博物館 【電話】254-3061 【U…
-
イベント
海峡の友 北九州市と下関市の情報交換コーナー
■画業50周年記念 わたせせいぞうの世界展 期間:3月15日~5月11日 11時~19時 ※最終入館は18時30分 休館日:火曜日(祝日の場合は翌日) 場所:北九州市漫画ミュージアム(小倉北区浅野二丁目) 内容:わたせたいぞう名誉館長の画業50周年を記念した展覧会です。 参加費など:一般1,000円、中学・高校生600円、小学生300円 問合先:北九州市漫画ミュージアム 【電話】093-512-5…
-
講座
情報Station(ステーション)-講座
■認知症サポーター養成講座 日時:3月13日(木曜日)14時~15時30分 場所:アブニール 内容:認知症の基礎知識や認知症の方と接する際の心構えを学ぶことができる講座。 定員:40人(先着順) 申込方法:3月6日(木曜日)までに、直接か電話で健康推進課へ。 問合先:健康推進課 【電話】231-1935 【URL】https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki…
-
子育て
情報Station(ステーション)-こども
■子ども医療費(高校生等)の入院医療費を助成します 対象:市内在住の高校生等 ※生活保護受給者、ひとり親家庭等医療費助成制度など他の制度で助成される方を除く 内容:入院医療費の医療保険適用の自己負担分を助成します(食事代等を除く)。限度額適用認定証の交付を受けてください。医療機関で支払った後、市役所で払い戻しの手続きを。 持参する物:領収書、健康保険加入・金融機関の口座が分かる物など ※詳しくはQ…
-
子育て
ふくふくこども館・児童館
■ふくふくこども館 ▽大切な赤ちゃんのためのマタニティーサロン 日時:3月15日(土曜日)14時00分 対象:赤ちゃんを迎える家族 定員:6組 申込方法:電話で。 ▽歯科衛生士さんにきいてみよう 日時:3月17日(月曜日)10時30分 対象:未就学児と保護者 内容:講話と個別相談。 定員:8組 申込方法:電話で。 問合せ:ふくふくこども館 【電話】227-2581 ■児童館 ●ゆたか児童館 ▽親子…
-
くらし
情報Station(ステーション)-福祉
■クレジットカード払いについて(国民健康保険料) 内容:令和6年10月から、新たにクレジットカード払いができるようになりました。納付書のバーコード情報をスマートフォンなどで読み取り、氏名などを入力すれば、手続きは完了です。 ※詳しくは、QRコード(本紙参照)で ※窓口やコンビニはクレジットカード不可 問合先: 保険年金課【電話】231-1689 各総合支所市民生活課: ・菊川【電話】287-400…
-
健康
情報Station(ステーション)-保健
あなたの命 大切ないのち ~3月は自殺対策強化月間です~ ●自殺予防啓発キャンペーン 自殺予防のパネル展示や啓発用リーフレットを設置。 期間:3月3日~31日 場所:中央図書館、各総合支所 ●自殺対策フォーラム 日時:3月9日(日曜日)13時30分 場所:山口県総合保健会館(山口市吉敷下東三丁目) ●こころの健康相談 期間・場所: (1)3月26日(水曜日)13時~16時/豊北健康センター (2)…
-
くらし
情報Station(ステーション)-お知らせ1
■まちナビShimonosekiがリニューアルしました 渋滞時などに駐車場を利用する場合は、ぜひ「まちナビShimonoseki」をご活用ください。 唐戸周辺12カ所の駐車場の満空状況をリアルタイムで確認することができます。 問合先:都市計画課 【電話】231-1441 ■健診(検診)を受けましょう (1)若年基本健康診査 対象年齢(基準日…令和7年3月31日):18歳~39歳の方 日時:3月3・…
-
くらし
情報Station(ステーション)-お知らせ2
■ツール・ド・しものせき2025参加者募集 日時:6月29日(日曜日)7時30分スタート 場所:下関北運動公園(メイン会場) 内容:海風を感じて自転車で巡る下関。 申込方法:3月7日~31日に、大会HPで。 問合先:ツール・ド・しものせき実行委員会事務局 【電話】231-2729 【URL】https://tour-de-shimonoseki.jp/ ■動物愛護管理センターのお知らせ (1)犬・…
-
くらし
相談窓口
■日常生活に関する問題 ●弁護士無料法律相談(要予約) (1)市民相談所【電話】231-3730 日時:月・木曜日9時〜16時(3月20・31日を除く) 定員:12人(先着順) 申込方法:相談日の1週間前から、直接か電話で市民相談所へ。 (2)豊北総合支所【電話】782-1917 日時:3月21日(金曜日)13時〜16時 定員:6人(先着順) 申込方法:3月3日〜21日に、電話で豊北総合支所へ。 …
-
くらし
カイキョーReBoRNプロジェクト
■3月27日(木曜日)28日(金曜日)29日(土曜日)フライandクルーズ実証運航 □唐戸…門司港…北九州空港 1日3往復6便・定員各60人 料金: 唐戸→1,600円(3歳~小学生800円) 門司港→1,400円(3歳~小学生700円) ▽予約 申込方法:乗船前日までにネットで。 ※詳細は関門汽船(【電話】093-331-0222)へ 唐戸~門司港~北九州空港を船で結ぶ実証運航を行い、利便性や効…
-
くらし
議会からのお知らせ
■第4回定例会 ◇第3次下関市総合計画の策定 第4回定例会では、令和7年度からの10年間を計画期間とする「第3次下関市総合計画」を策定する議案を審議しました。 第3次下関市総合計画は、まちづくりの最上位計画として、10年後の本市の将来像に向けた「基本理念」を定め、その実現に向けて取り組む各種施策の方向性と目標指標を示すものです。 9・10月に行われた計画案に対するパブリックコメントや市民説明会では…
-
イベント
情報アラカルト1
■(お知らせ)納期限(3月31日) ▽国民健康保険料…10期分 ▽後期高齢者医療保険料…9期分 ▽介護保険料…10期分 ■(お知らせ)3月の休場・休館日 ●唐戸市場 休館日:5・12・26日 問合先:市場流通課 【電話】231-1440 ●新下関市場 休館日:水曜日・日曜日、祝日 問合先:市場流通課 【電話】256-0277 ●図書館 休館日:3・10・17・24・28・31日 蔵書点検/臨時休館…
-
イベント
情報アラカルト2
■(イベント)ボートレース下関3月 レース日程andイベント 【レース日程】 ●2日~5日…公営レーシングプレス杯 ●7日~11日…ミッドナイトボートレース(無観客開催) ●29日~4月1日…一般戦 【イベント】 ▽2日…仮面ライダーガヴショー ▽29日…バルーンピエログリーティング ▽30日…キミとアイドルプリキュア♪ショー、バルーンピエログリーティング 参加費など:入場料100円 (非開催日を…
- 1/2
- 1
- 2