しごと 豊田町の魅力発信

■豊田地域 山口弘将隊員

私は昨年11月から地域おこし協力隊に着任し、道の駅蛍街道西ノ市を運営している豊田ふるさとセンター(受入団体)でお世話になっています。
12月に開催された「蛍街道西ノ市開駅20周年記念イベント」では、地域の方々と豊田町への移住者が一堂に会したクロストークが行われ、私もその場に登壇させていただきました。参加者それぞれの豊田町への思いに触れ、大いに刺激を受けるとともに未来への希望を感じたところです。
また、豊田農業公園みのりの丘でサツマイモ・ニンジン・ネギの植え付けから収穫、それらを使ったしし汁の調理をしたり、地域の拠点として廃校の利活用を提案するイベント「想い出さいか市」(詳細は本紙18ページ)にも携わっています。
その他にも、空き家となっていた古民家で「飲食×宿泊×農業」をコンセプトにした民泊施設の開業も計画するなど、豊田町の魅力を生かして活動・実現したいことが多くありますので、ご興味のある方や応援してくださる方はメールかInstagramでお気軽に連絡いただけますと幸いです。
メール:【メール】[email protected]
Instagram:【URL】https://www.instagram.com/hiromasa_ymgch/?igsh=aXVkODI2bjV4YWRi&utm_source=qr#

※下関市地域おこし協力隊員は9人です(3月17日現在)