- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下関市
- 広報紙名 : 市報しものせき 令和7年10月号
■しものせき環境みらい館の11月のリサイクル教室
・1・15日 10時~12時…布のリフォーム
・5・19日 10時~12時…布あそび
・13・27日 10時~12時…パッチワーク
・11・18日 10時~14時…組みひも・お針箱
参加費など:1,000~1,100円
申込方法:10月1日(水曜日)から、直接か電話でしものせき環境みらい館へ。
問合先:しものせき環境みらい館【電話】252-7220【URL】https://kankyomiraikan-feel.com/page/431/
担当課:環境施設課【電話】252-1943
■親子リサイクル教室
対象:市内在住の小学生と保護者
日時:11月16日(日曜日)午前10時、11時、正午、午後1時、2時(各30分)
内容:参加する組ごとに参加賞をお渡しします。親子で楽しく学びましょう。
定員:各20人(先着順)
申込方法:電話でしものせき環境みらい館へ。
場所・問合先:しものせき環境みらい館【電話】252-7220
担当課:クリーン推進課【電話】252-7165
■かんたん中国語講座
日時:10月30日~令和8年1月22日 木曜日
・入門…午前9時30分
・初級…午後1時30分
場所:生涯学習プラザ
講師:王涛(下関市国際交流員)
定員:各20人(抽選)
※未受講者優先。
申込方法:10月15日(水曜日/必着)までに、往復はがきかファクス、メールで(必)(本紙11ページ)を国際課(〒750-0018 豊前田町三丁目3番1号【FAX】231-9654【メール】[email protected])へ。
問合先:国際課
【電話】231-9653
■関門地区景観ウォッチングandセミナー
日時:10月25日(土曜日)午後1~5時
場所:唐戸市場、巌流島
定員:40人(先着順)
申込方法:10月10日(金曜日)までに、電話かファクスで(必)(本紙11ページ)と性別、乗船場所を山口県建築士会へ。
問合先:山口県建築士会【電話】253-4104【FAX】253-4130
担当課:都市計画課【電話】231-1225
■講演会「いい遺言の日」
▽遺言と相続について考えてみませんか
日時:11月14日(金曜日)午後1時30分~4時30分
内容:講演会ライブ映像。
定員:20人程度(先着順)
申込方法:10月15日~11月13日に、電話で山口地方法務局下関支局へ。
場所・問合先:山口地方法務局下関支局(竹崎町四丁目)【電話】234-4000 案内「4」
担当課:市民サービス課【電話】231-1192
■市民文化セミナー
▽建築遺産と歩んだ、ぶんか館15年の軌跡
日時:10月23日(木曜日)午後2時
場所:田中絹代ぶんか館
▽毛利家からの手紙を読み解く
日時:11月27日(木曜日)午後2時
場所:生涯学習プラザ
▽共通事項
定員:50人(先着順)
申込方法:本紙掲載のQRコードか電話で。
【URL】https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=Ib86MYa0
問合先:生涯学習課
【電話】231-2054
■森のようちえん
対象:未就学児
日時:10月18・19日 いずれも午前10時
場所:エコピアの森下関・深坂
内容:森の探検とネイチャーゲーム。
定員:20人(抽選)
参加費など:800円
申込方法:10月7日(火曜日)までに、郵送かファクス、メールで申込用紙を森の家下関(〒759-6602 大字蒲生野字深坂FAX.258-4862【メール】[email protected])へ。
※申込用紙はHPで取得できます。
問合先:森の家下関【電話】259-8555【URL】https://misakanaturalforest-feel.com/
担当課:農林水産整備課【電話】231-1260