- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下関市
- 広報紙名 : 市報しものせき 令和7年10月号
■シニア向け訪問型スマホ教室
期間:10月1日~12月12日
場所:受講希望者の自宅か指定場所
内容:スマホ支援員が、スマートフォンの使用に不安のある高齢者の自宅などを訪問します。
定員:15件(先着順)
※1件につき1時間、3人まで。
申込方法:電話でKDDI電波サポートセンター【電話】0120-929-560(午前10時~午後7時)へ。
問合先:企画課
【電話】231-1911
■歴史講座 馬関でドカン!!シリーズ5・6
▽シリーズ5 奇兵隊と海峡の騒乱編
日時:11月12・16日 午前10時30分~11時30分
▽シリーズ6 京都政変と長州編
日時:11月19・22日 午前10時30分~11時30分
▽共通事項
場所:歴史博物館
講師:古城春樹(歴史博物館長)
定員:各45人(先着順)
参加費など:300円(資料代)
申込方法:10月17日(金曜日)午前9時30分から、直接か電話で。
問合先:歴史博物館
【電話】241-1080
■伝え方が変わる! コミュニケーション術
日時:11月9日(日曜日)午後1時30分~3時30分
場所:勝山公民館
内容:相手と良い信頼関係を築くための話し方・伝え方を学びます。
講師:田丸楓氏(声優、ナレーター)
定員:30人(先着順)
申込方法:11月5日(水曜日)までに、電話かファクス、本紙掲載のQRコードで(必)(本紙11ページ)を人権・男女共同参画課へ。
【URL】https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=N8bFrLCz
問合先:人権・男女共同参画課
【電話】231-7513【FAX】231-1437