健康 健康・福祉(お知らせ)(2)

■山口大学医学部附属病院 市民公開講座 高齢者でも可能になったがん治療
高齢者の食道がん・胃がん・膵がんの集学的治療や食事療法など
日時:3月30日(日)13:00~15:00
場所:KDDI維新ホール
定員:200人
申込:3月26日(水)までに電話・2次元コードで山口大学病院腫瘍センター事務局へ
【電話】22-2170
※2次元コードは本紙参照
ウェブ:1023826

■発達障害啓発週間 ときわウオーク
発達障害啓発テーマカラーの青いものを身に着け、約1km歩こう。
※雨天時、室内
日時:4月2日(水)10:30~
場所:ときわレストハウス2階 集合
ウェブ:1012100

問合せ:障害福祉課
【電話】34-8522【FAX】22-6052

■精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ 4月1日からJR運賃割引制度開始
割引制度を受けるためには、手帳に旅客運賃減額の表示が必要です。
希望者は3月3日(月)以降に手続きをしてください。
※詳細は市ウェブサイト。割引には「単独乗車は片道100キロ超」などの制限あり。
場所:障害福祉課・北部総合支所市民生活課
対象:有効期限内の顔写真付き精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人
ウェブ:1005206

問合せ:障害福祉課
【電話】34-8314【FAX】22-6052

■令和7年度障害者福祉タクシー券の交付
福祉タクシー券(55枚つづり)を交付
対象:身体障害者手帳1~3級か療育手帳Aを持っており、自動車税・軽自動車税の減免を受けていない人
持参:身体障害者手帳か療育手帳
受取:3月24日(月)から障害福祉課・北部市民生活課・各市民センターの窓口で
ウェブ:1005201

問合せ:障害福祉課
【電話】34-8314【FAX】22-6052

■こころの不調を感じたら迷わず相談を
「悩みがあってつらい」「理由もなく悲しい」その気持ち、一人で抱え込まずに話してくれませんか?
ウェブ:1005078

問合せ:健康増進課
【電話】31-1777【FAX】35-6533

こころの健康、悩みなどの相談窓口はこちら
※詳しくは本紙をご覧ください