くらし 投票支援カードの導入

誰もが投票しやすい環境整備の一環として、令和7年3月以降の選挙から「投票支援カード」を導入します。投票所(期日前投票所を含む)で、代理投票や他の支援を必要とする場合に、支援内容を事前に記載することで、投票手続きのサポートを受けられます。

■ご利用方法
1.市HPから投票支援カードを印刷
2.必要な支援等を記載(投票所で記載も可)
3.投票所で係員に提示
※印刷が難しい場合は、必要な支援等を口頭でお伝えいただくか、他の紙に記載または支援内容が撮影された画面を提示することでご利用いただけます。

■注意事項
1.投票内容をお聞きするカードではありません。候補者名や政党名等は記載しないでください。
2.内容によっては対応が難しい場合があります。

■全投票所にあるコミュニケーションボードもご利用ください
よくある質問や依頼をイラストでまとめたもので、指差しでコミュニケーションをとることができます。

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】25-2912