- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県萩市
- 広報紙名 : 広報はぎ 2025年4月号
■企画展「国境(くにざかい)を越えた益田家-石見からの移封-」
「中世益田氏」・「近世益田家」をテーマに島根県や益田市と連携した企画展とシンポジウムを開催します。益田家が萩市須佐へ移封されたことによる地域の変化や、引き継がれた宝物類について紹介します。
日時:4月26日(土)~6月16日(月)(休館…月曜日、祝日の翌日。5月5日と6月16日は開館)9:00~16:30(最終入館16:00)
参加料:大人310円、小人150円
問合せ:須佐歴史民俗資料館
【電話】08387-6-3916
▼シンポジウム「近世益田家と須佐の歴史文化-萩藩石見境の実相-」
日時:5月11日(日)13:30~15:30
場所:須佐文化センター
問合せ:須佐総合事務所
【電話】08387-6-2211
▼同時開催
▽企画展「石見の祈りと美-未来へつなぐ中世の宝-」
日時:4月26日(土)~6月16日(月)
※休館日あり
場所・問合せ:島根県立石見美術館(益田市)
【電話】0856-31-1860
▽企画展「中世益田の至宝展-古文書・出土品-」
日時:4月26日(土)~6月16日(月)
※休館日あり
場所:益田市立歴史文化交流館
問合せ:益田市教育委員会文化振興課
【電話】0856-31-0623
▼関連プログラム/シンポジウム「益田家の至宝とその伝来」
日時:5月10日(土)13:00~16:00
場所:島根県芸術文化センター「グラントワ」小ホール(益田市)
参加料:無料
問合せ:益田の歴史文化を活かした観光拠点づくり実行委員会(文化振興課)
【電話】0856-31-0623